パナソニックと東電タウンプランニングらは、4月4日(水)から東京都港区の協力を得て、東電PGが所有する歩道上の配電地上機器を活用したデジタルサイネージによる情報発信の実証実験を開始する。 本実証実験で

続きを見る (15:45)
DVDを無料で作れるスマホアプリ「MERITE」、DLキャンペーン実施

DVDを無料で作れるアプリ「MERITE(メリテ)」を運営するAplusAは、入学シーズンダウンロードキャンペーンを実施する。 MERITEは、スマートフォンやPC内の動画を無料でDVD化できるアプリ

ホテルの料金設定エージェント「MagicPrice」、「ねっぱん!」と連動

株式会社「空」が提供するホテルの料金設定エージェント「MagicPrice」は、クリップスが提供する「ねっぱん!」と連動を開始した。 「ねっぱん!」は、2018年3月末日時点で7200軒以上の施設で稼

オンライン動画コンテスト「BOVA2018」、結果発表

「宣伝会議」は、今年5回目を迎えるオンライン動画のコンテスト「Brain Online Video Award」(BOVA:ボバ)の受賞作品を決定・発表した。 同アワードは、2013年にスタートした、

スティックChrome PC「ASUS Chromebit」、新色モデル発表

ASUS JAPANは4月4日、テレビに挿せばすぐに使えるスティックChrome PC「ASUS Chromebit」の新色モデルを発表。4月7日から販売を開始する。 ASUS Chromebitは、

Progate、プログラミング学習アプリをAndroidに対応

Progateは、4月4日、スマホで本格的なプログラミング学習が可能となるアプリ「Progate」のAndroid対応を開始する。 Progateは、1月25日にiOSアプリ「Progate」の提供を

誠文堂新光社、子供の科学「コンピューターってどんなしくみ?」刊行

誠文堂新光社は、4月20日に、「子供の科学★ミライサイエンス」シリーズ第1弾「コンピューターってどんなしくみ?」を刊行する。 新しく創刊する「子供の科学★ミライサイエンス」シリーズが伝えるのは、子供た

クラウドクリエイティブスタジオ、VRカフェを京都にオープン

クラウドクリエイティブスタジオは、5月にカフェとVRが融合した新施設「THE VR ROOM KYOTO」を京都市中京区にオープンする。 カフェのコンセプトは「カフェとVRの融合」。従来のゆったりと会

ギフティ、アプリ「Coke ON」用ドリンクeギフトを販売

ギフティは、運営するギフトサービス「giftee」にて、日本コカ・コーラが提供するスマートフォンアプリ「Coke ON」で利用可能なドリンクeギフトの販売を4月3日より開始した。 今回、ギフティで提供

OKI、ディープラーニングを用いた「感情推定技術」の研究開発スタート

OKIは、ディープラーニングを用いて、「人の自然な表情や振る舞いから人の潜在的な感情を推定する技術」の研究開発を開始する。本技術では、焦りや困惑、興味や関心などの人の潜在的な感情領域で、対話型システム