アースカーは、オンラインで月極駐車場の募集から契約手続き、毎月の賃料支払いまで完結できるサービス「特P(とくぴー)月極駐車場」を今春にリリースする。 アースカーが運営する駐車場シェアリングサービス「特

続きを見る (18:11)
楽天、ポイントバック「Rebates」Android版を提供開始

楽天は、運営するオンライン・ポイントバックサービス「Rebates(リーベイツ)」のAndroid版スマートフォンアプリを提供開始した。 「Rebates」は、米国を拠点に世界5カ国で展開する楽天グル

ビズリンクとリアステージ、ITフリーランスエージェント「REA tech」開始

ビズリンクは、リアステージと法人版ビズリンクパートナーとして業務提携し、IT・Web系フリーランスエンジニア専門のエージェントサービス「REA tech(リアテック)」を2月3日にリリースした。 ビズ

DeNA、次世代型与信サービス「Rerep」を提供開始

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、次世代型与信サービス「Rerep(リリップ)」を開発し、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行と協業して、2月4日からサービス提供を開始する。 「リリップ」は、利用者の日々

事業化支援Webアプリ「StartDash」、スマートフォンに対応

ソニーは、新規事業を始めるために必要な準備を効率よく進められるWebアプリケーション「StartDash(スタートダッシュ)」のバージョン3.0を、2月3日にリリースした。 これにより、これまで通りの

サステナブル・ラボ、企業の「SDGs」のスコアを見える化

サステナブル・ラボは、企業のSDGsのスコアを調査・分析するサービス「ESGテラスト」を試験的に昨年12月から開始した。こうした取り組みは今まで非常に少なく、かつAI(人口知能)を用いることで低価格で

音声と頭の動きで操作可能、「TicPods2 Pro」クラファン達成

1月31日より30日間、クラウドファンディングプラットフォーム「GREEN FUNDING」にて実施中の、左右完全独立型ワイヤレスイヤホン「TicPods2 Pro」のプロジェクトが、開始わずか2時間

みなとく、「No Food Loss」Android版リリース

みなとくは、食品ロスの解決を目的としたクーポンアプリ「No Food Loss」のAndroid版をリリースした。 「No Food Loss」は、コンビニエンスストアや小売店から発生している恵方巻な

ロコガイド、「トクバイ」でお買い得表示機能を提供開始

ロコガイドは、同社が運営するチラシ・買い物情報サービス「トクバイ」において、食材のお買い得を生活者に知らせる新機能を、2月3日週より順次提供する。 「トクバイ」は、2013年にスタートした、食品スーパ

Xtheta、仮想通貨取次サービス「Xtheta」提供開始

Xtheta(シータ)は、2月4日より、仮想通貨交換業者として正式にサービスを開始する。 シータでは、2017年12月に仮想通貨交換業の登録を受けて以降、顧客の安全性確保を最優先に掲げてきた。迅速なサ