スマートニュースは、同社が運用するニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」のチャンネルプラスに「ラーメンチャンネル」を開設した。 スマートニュースは、「世界中の良質な情報を必要な人に送

続きを見る (12:23)
デジタルメモリーズ、故人の思い出を保存する「Forever」開始

デジタルメモリーズは、故人の思い出をWebページとして保存・共有する国内初のメモリアル・サービス「Forever」の先行ユーザー募集を開始した。 「Forever」は、インターネット上に「故人の思い出

Yext、「福島の食の安全性」を動画で発信

Yext(イエクスト)では、東日本大震災発生から10年目を向かえる明日3月11日を前に、原発事故の風評被害を受けている福島の食の安全性を世界に発信する動画を公開した。 「福島の食の安全性」を世界に発信

パソナ、従業員向け「新型コロナウイルス感染症 総合対策サイト」開設

パソナグループは、従業員および派遣スタッフ等向けに、「新型コロナウイルス感染症 総合対策サイト」を開設した。 パソナグループは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新型肺炎対策本部を1月31日に設置し

Spectee、危機管理情報サービス「Spectee Pro」提供開始

Spectee(スペクティ)は、同社が提供するSNSリアルタイム危機管理情報サービス「Spectee」を大幅にアップデートした「Spectee Pro」を、3月10日から提供開始する。 「Specte

Moblo、ヴィーガン対応飲食店検索アプリ「Bene」リリース

Mobloは、ユーザーのクチコミからヴィーガンに対応した飲食店を探せるアプリ「Bene」のベータ版をリリースした。 動物愛護や健康の面だけでなく、生産時に排出する温室効果ガス削減やエシカルの面でも注目

LINEノベル、「第2回ショートストーリーコンテスト」作品募集開始

LINEは、同社が提供する小説プラットフォーム「LINEノベル」において、スマホ読書に適したショートストーリーを募集する「第2回ショートストーリーコンテスト」の作品募集受付を3月9日より開始した。 「

LINE、LINEスタンププレミアム「3カ月無料体験」開催

LINEは、スタンプ定額制サービス「LINEスタンプ プレミアム」において、無料体験期間が3カ月に延長される「3カ月無料体験キャンペーン」を、3月9日より開催する。 人気のスタンプ定額制サービス「LI

demmpa、手紙形式のいちおしシェアサービスβ版リリース

demmpaは、手紙形式のいちおしシェアサービス「demmpa」のクローズドβ版をリリースし、初期パートナーを募集する。 「demmpa」(伝播/デンパ)は、ECにて商品を販売する「ブランドオーナー」

楽天「ラクマ」、「マネーフォワード ME」と機能連携

楽天が運営するフリマアプリの楽天「ラクマ」は、マネーフォワードが提供するお金の見える化サービス「マネーフォワード ME」と機能連携を開始した。フリマアプリが「マネーフォワードME」と機能連携するのは今