BookLiveは、業界初の、マンガのキャラクターを讃えるマンガのアワード「マガデミー賞2021」において、各部門の受賞キャラクターを、3月16日に発表した。 「マガデミー賞 2021」では、主演男優

続きを見る (15:48)
東急文化村、「ブンカチャージ2022」展開

東急文化村が運営する「Bunkamura」などでは、3月~5月までのシーズンテーマを「ブンカチャージ2022」として、心に栄養をチャージする様々な文化芸術のコンテンツを展開する。 文化芸術には、心や暮

中之島図書館より「小さな北欧美術館」がスタート

「小さな北欧美術館」が大阪・中之島図書館からスタートする。 小さな北欧美術館は、大きな美術館ではまだ紹介されていないが、優れた才能を持つユニークな北欧のデザイナーにフォーカスし、日本の北欧ファンに紹介

カープOB戦、広島テレビアプリを通じてインタラクティブライブ配信

LiveParkは、LiveParkプラットフォームにて、Carp Legend Game実行委員会がマツダ スタジアムで実施する2008年以来のカープOB戦によるインタラクティブライブ配信をサポート

房総里山トロッコ列車、3月12日より運行開始

小湊鐵道は、五井駅と養老渓谷駅間を運行する「房総里山トロッコ列車」の2022年の運行を、3月12日よりスタートする。 房総里山トロッコ列車は、千葉県市原市の五井駅~養老渓谷駅間を運行するトロッコ列車。

千田先生が備中松山城に、日本最強で不滅の城ライブvol.2 開催

城マスター・千田嘉博先生が備中松山城から生配信する、「千田先生と行く!日本最強で不滅の城ライブ」vol.2が開催されることとなった。「千田先生と行く!日本最強で不滅の城ライブ」とは、千田嘉博先生が、毎

琉球王国のグスク「座喜味城跡」、「御城印」販売開始

世界遺産座喜味城跡の「御城印」が、沖縄県読谷村にある「ユンタンザミュージアム」にて座喜味城(ざちみぐしく)にちなみ、3月13日から販売を開始する。 2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の9資

オバケンとシャブラン神楽坂、リアル体験ホラー「Last Order」開催

HLCの方南町おばけ屋敷オバケンは、4月8日より、新宿神楽坂の執事達が迎える邸宅レストラン「シャブラン神楽坂」との異例のコラボイベント「Last Order ~美しい食事~」を開催する。 オバケンは、

アパホテル、東京ベイ幕張「ダイナソーアドベンチャーツアー」オープン

アパホテルが運営する「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」は、ワンアップ・アド・システムと連携して、3月9日に恐竜展示イベント「ダイナソーアドベンチャーツアー in 東京ベイ幕張」をオープンした。 「

主婦の友社、「声優名鑑男性編」別冊付録「声優グランプリ」4月号発売

主婦の友社は、「声優名鑑2022 男性編」が別冊付録の「声優グランプリ」4月号を3月9日に発売する。 創刊27周年を迎えた声優専門月刊誌「声優グランプリ」(主婦の友インフォス/発行)。麻倉ももさんが初