Whatever Inc. (ワットエバー)は、自社で企画・開発した、自分が描いたらくがきに命を吹き込むことができるARアプリ「らくがきAR」が第24回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門及び

続きを見る (18:22)
新書館、町田樹さんの映像集「氷上の舞踊芸術」発売

新書館は、元フィギュアスケーターで現在、気鋭の研究者として活躍する町田樹さんが振付・実演したフィギュアスケート作品の初の映像集「氷上の舞踊芸術」を5月14日に発売した。 「氷上の舞踊芸術」は、町田樹さ

国立劇場、聴覚に障害のある人のための「ポータブル字幕サービス」実施

国立劇場は、多くの人々に楽しんでもらえる観劇サポートとして、聴覚に障害のある人のためのポータブル字幕サービス(有料)を6月13日・20日に実施する。 国立劇場では、主として若い世代の人々が日本の伝統芸

ジャイアンツ球場で開催する楽天との公式戦3試合の入場券を発売

5月21日~23日にジャイアンツ球場で開催する楽天との公式戦3試合の入場券を、5月11日より順次販売する。 入場者数は政府および都道府県が公表している方針に基づき、収容人数の50%(約1700人)を上

PLUSIDEA PARTNERS、ボイトレマッチングサービス「Utaeru(ウタエル)」を価格改定

PLUSIDEA PARTNERSは、スマホ一台でモノマネタレントからボイトレが学べる日本初のボイトレマッチングサービス「Utaeru(ウタエル)」を、価格改定した。 Utaeruはスマホ一台でモノマ

UNO誕生50周年記念、「アイコニック1970年代版」5月上旬発売

マテル・インターナショナルは、2021年に50周年を迎えた人気カードゲームUNO(ウノ)シリーズから、「ウノ アイコニック 1970年代版」を、5月上旬より順次発売する。 ウノは1971年に誕生。シン

「バイオハザード ヴィレッジ」、Webサービス「RE NET」にページを開設

5月8日の発売が目前に迫った「バイオハザード ヴィレッジ」の最新映像が公開された。「バイオハザード」シリーズをもっと楽しむWebサービス「RE NET(アールイーネット)」が、「バイオハザード ヴィレ

ターナージャパン、「にっぽん酒処めぐり」最新作第27と28話を放送

ターナージャパンは、雑誌「古典酒場」元編集長・倉嶋紀和子が、にっぽんの酒蔵のある街をさすらう旅「にっぽん酒処めぐり」最新作第27、28話を5月8日9時半、22日9時半より各々初回放送する。 「にっぽん

オーストラリア政府観光局、「#世界でひとつのオーストラリアマップ」キャンペーン開催

オーストラリア政府観光局では、公式SNSアカウントにて「#世界でひとつのオーストラリアマップ」キャンペーンを4月27日より開始した。 「オーストラリアに行けるようになったらこれしよう!」というおすすめ

「落語car」お披露目会、5月5日13時より高見神社にて開催

トリプルフィールドネットワークは、5月5日13時より、北九州市の高見神社にて、「落語car」~世界初の動く演芸場~の、お披露目会を開催する。当日は落語carのお祓いを行った後、落語carを使ってお披露