光文社は、長野県松本市の魅力が満載のご当地小説「ただいまつもとの事件簿」(新津きよみ著)を、4 月13 日に発売した。 本書は、2019 年11 月に実施した、新たな長野県ご当地小説の舞台を公募で決定
劇団東少は、「眠れる森の美女」を7月22日・板橋区立文化会館大ホール、7月23日・練馬文化センター大ホールにて上演する。 劇団東は、1949年創立以来公演活動を続けて半世紀を越えた歴史のある児童演劇の
「ABEMA(アベマ)」は「ABEMA SPECIAL2」にて、「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」の第23話を4月15日21時より放送した。 テレビ朝日と「ABEMA」共同制作の「ヒロミ・指原
4月20日、Sheng Tai Internationalの日本支社シェンタイ・ジャパンの銀座オフィスで、日本にいながらマレーシアを愉しむ、マレーシア・トリップが初めて開催される。 Sheng Tai
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが運営する「大江戸温泉物語」は、全国で40の温泉宿、温浴施設を展開。このうち35の温泉宿で、GWもお得な料金で宿泊できる「ベストレートプラン」の販売を4月から開始した。
The Hidden Japanは、今年4月より、山形県庄内地方の酒田市、庄内町でサイクリングツアーをスタートした。このツアーは、参加者がE-bikeやレンタサイクルで自然あふれる平野部や歴史の残る街
寺田倉庫が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT」は、トークイベントとして、「ドローイングからみる多様なアプローチ」を、4月29日19時より、WHATにて開催する。 昨年12月にオープ
UDSは、小田急電鉄より企画・設計・運営業務を受託する「ロマンスカーミュージアム」を、4月19日より運営開始する。 小田急線海老名駅隣接地に開業する同ミュージアムは、車両展示をはじめとしたさまざまなコ
台湾観光局東京事務所では、Instagramを使った台湾観光局×シティリビングコラボ、フォトキャンペーンを実施する。 このキャンペーンは現在、行きたくても行けない台湾への観光渡航が叶わぬ中、愛しい台湾
ネイキッドは、「未来創造プロジェクト」活動の一環として、福井県坂井市にある丸岡城にて3月31日から開催している「丸岡城×ネイキッド ヒカリ結び」において、企画・演出・制作を手掛けている。 ネイキッドは