「Cygames(サイゲームス)」は、山本二三美術館主催の企画展・山本二三美術館×Cygames「Cygames 背景アート展~イマジネーションを形作る~」を、7月24日より開催する。 山本二三美術館

続きを見る (18:09)
エイスリー、「ENTERTAINMENT TECH CHAOS MAP 2021」公開

エイスリーは、エンターテインメント×テクロノジーのサービスをまとめた「ENTERTAINMENT TECH CHAOS MAP 2021」を、7月5日に公開した。 同社は、「世界の才能をつなぐ」をミッ

思考力育成アプリ「シンクシンク」、TBS特番「ザ☆HIRAMEKI」に全面協力

子ども向けアプリ教材開発・運営などを行うワンダーラボが開発するアプリ「Think!Think!(シンクシンク)」が全面協力した、TBSクイズ特番「ザ☆HIRAMEKI」の放映が決定した。 この番組では

HBC北海道放送、共創型ローカルプラットフォーム「Sitakke(したっけ)」をスタート

HBC北海道放送は7月1日より、インターネット上のメディアを軸とした、共創型ローカルプラットフォーム「Sitakke(したっけ)」を7月1日スタートさせた。 「Sitakke」は、北海道に暮らす女性が

セキド、「Sublue 夏の水中クリアランスセール」を開催

セキドでは、8月 31日までの期間限定で最新ウォーターアクティビティとして注目される、Sublue(サブルー)製水中スクーター 3モデルが最大66%OFFとなる「Sublue 夏の水中クリアランスセー

pixiv Sketch、「pixiv Sketch6周年イラストコンテスト」を開催

ピクシブが運営する、お絵かきコミュニケーションアプリ「pixiv Sketch」は、6月29日でサービス開始から6周年を迎えた。6周年を記念し、「pixiv Sketch6周年イラストコンテスト」を7

ゲシピ「eスポーツジム赤羽岩淵店」をオープン

ゲシピは、東京地下鉄と共同で運営を行うeスポーツ専用ジム「eスポーツジム赤羽岩淵店」を6月28日にオープンした。 eスポーツジムは、eスポーツを気軽に楽しめ、かつ真剣にトレーニングするための専用の施設

HIS、「世界30か国以上周遊!24時間ライブツアー」開催

エイチ・アイ・エス(HIS)は、7月22日~23日の24時間を世界30カ国から生中継で楽しめる特別企画「世界30か国以上周遊!24時間ライブツアー」を開催する。 同社は2020年4月よりオンライン体験

ECO EDO 日本橋 実行委員会と「日本橋」保存会、「ECO EDO 日本橋 2021~五感で楽しむ、江戸の涼~」を開催

ECO EDO 日本橋 実行委員会および名橋「日本橋」保存会は、日本橋地域において7月16日~9月12日の期間、今年で13回目となる恒例の夏イベント「ECO EDO 日本橋 2021~五感で楽しむ、江

NFT展覧会にて、フィジカル&バーチャルを同時開催

Decentralized=非中央集権的なCryptoArt文化の普及の為に開催されるNFT展覧会。日本初のフィジカル&バーチャルを同時開催する。 日本初のフィジカル&バーチャル同時開