本田技研工業は、開催が中止となった鈴鹿サーキットでのF1日本GPに代わるファン参加型オンラインイベントとして、「Honda Japanese Virtual Grand Prix」を10月7日よりHo

続きを見る (09:43)
「音楽と映像コンサート」、映像でカワチ・レンさんが参加

学研プラスより好評発売中の絵本「おつきさまのおさんぽ」「おつきさまのともだち」(定価各1430円/税込)の作者のカワチ・レンさんが、「音楽と映像コンサート」にイラスト映像で参加。自然をイメージしたイラ

lyf Tenjin Fukuoka、福岡市の音楽コミュニティ発展に貢献する活動開始

6月16日の開業以来、クリエイティブな発想を持ち、自由な生き方を楽しむゲストのための新しいホテル空間を提供するlyf Tenjin Fukuoka。このたび、同年6月6日に音楽クリエイター向けのコワー

Audible、2か月間無料になる新規会員登録キャンペーンを実施

AmazonオーディオブックAudible(オーディブル)は、9月14日~10月11日までの間、オーディブルを2か月間無料で楽しめる新規会員登録キャンペーンを実施する。 目も手も使わずに、音声でいつで

アークヒルズ、「ARK Hills Music Week 2021」を開催

森ビルが運営するアークヒルズが、10月2日~11日の10日間に、周辺施設と連携し「音楽がであう。音楽にであう。」をコンセプトに開催する「ARK Hills Music Week 2021」の詳細が決定

阪神電気鉄道とNTTドコモ、フードデリバリーの実証実験を実施

阪神電気鉄道は、NTTドコモと協業し、9月17日(対中日ドラゴンズ戦)から、阪神甲子園球場の一部座席(三ツ矢サイダーボックス)限定でフードデリバリーの実証実験を実施する。 当実験は、モバイルオーダーシ

角川文化振興財団、 「俵万智展#たったひとつのいいね「サラダ記念日」から「未来のサイズ」まで」の会期を延長

角川文化振興財団は、「ところざわサクラタウン」内、「角川武蔵野ミュージアム」4Fのエディット&アートギャラリーにて、7月21日からスタートした企画展 「俵万智展#たったひとつのいいね「サラダ記念日」か

扶桑社、漫画「孤独のグルメ」オフィシャルサイトをオープン

扶桑社は、9月10日、漫画「孤独のグルメ」のオフィシャルサイトをオープンした。 「孤独のグルメ」は、1994年に雑誌連載としてスタート以来、世界中のファンに読み続けられてきたグルメ漫画の金字塔。原作:

アニマックスプレミアムVOD、「文豪カプリチオ」の配信をスタート

観るだけではない、参加して楽しむことができる配信サービス「アニマックスプレミアムVOD」で、10月から人気声優×有名演出家が紡ぎだす、新感覚の近代文学朗読物語「文豪カプリチオ」の配信をスタートする。

「ジュニア千原と大輔宮川と千豊小籔のすべらない話THE LIVE 2021」、配信期間延長

9月4日、フジテレビの大人気番組「人志松本のすべらない話」のスピンオフイベントとして開催された、オンラインイベント「ジュニア千原と大輔宮川と千豊小籔のすべらない話THE LIVE 2021」。大好評の