新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の停滞により、新卒入社者の内定取り消しや、2021年新卒採用の規模縮小などの事案を目にするようになった。また学生においては、外出自粛要請による休校等の影響を受

続きを見る (10:29)
家庭用レーザー彫刻機「LEGAXIS」、目標金額の5964%達成

Mateliaは、家庭用レーザー彫刻機「LEGAXIS」を、グリーンファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて、2020年4月10日より先行販売を開始。目標金額の5964%となる総額350

Mellow、「飲食店フードトラック開業支援サービス」開始

日本最大級のモビリティビジネス・プラットフォーム「TLUNCH」を展開するMellow (メロウ)は、飲食店事業者向けフードトラック 開業支援に加え、経営サポートを無料で開始する。 新型コロナウイルス

借りて試してそのまま買える「カウリル」、レンタルモールに

アウトドア用品レンタル「TENTAL」等を運営するTENTは、2019年にios版にてリリースした「レンタル&売買アプリ カウリル」のweb版を、「ストア出店型のレンタルモール」としてリニューアルオー

駐日ブラジル大使館とThe Chain Museum、ArtSticker Brazilリリース

駐日ブラジル大使館並びにThe Chain Museumは、日本発アーティスト支援プラットフォームArtStickerで、ブラジルのアーティストや関連機関等を対象とした「ArtSticker Braz

客が自由に価格を決定、新しいデザインサービス「GIVEBOX」提供開始

350名以上のクリエイターが所属しているモモンガオンラインサロンを運営している合同会社OnTechは、5 月18 日から新事業として、デザイン制作物の値段を客自身が決める「GIVEBOX」の提供を開始

デジタル・クライシス総研、新型コロナSNS対策セミナー開催

デジタル・クライシス総合研究所は、第2回「新型コロナ関連SNS炎上対策ランチタイムセミナー」を、5月20日に開催する。 新型コロナウイルスにより誰も経験したことのないリスクが日々発生し、危機管理担当役

シェアリングテクノロジー、「民泊撤退代行110番」提供開始

シェアリングテクノロジーは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による宿泊オーナーや運営会社向けのスピード撤退代行サービス「民泊撤退代行110番」を、5月15日より全国にて提供開始する。

wacle、デリバリー事業Webサイト構築「ゴチソウ」提供開始

wacle(ワクル)は、フードデリバリーや仕出し事業者向けに、デリバリー事業のWebサイト構築&注文・顧客台帳サービス「ゴチソウ」の提供を開始した。 「中食」の需要が高まる中、飲食業を営む事業者にとっ

ヒューマングローバルタレント、テレワークに関するアンケートを実施

ヒューマングローバルタレントは、同社が展開するバイリンガルのための転職・求人情報サイト「Daijob.com」の会員である日本人・外国人に「テレワークに関するアンケート調査」を実施した。 新型コロナウ