DX&マーケティング事業を展開するナイルは、全国のYouTube利用者1763名を対象に、ビジネス系動画に関するアンケート調査を実施した。 アンケート調査の結果、YouTube利用者の約4割が

続きを見る (19:04)
岩手県盛岡市との複業人材活用における実証実験、2名のプロ人材が決定

「複業クラウド for Public」を展開するAnother worksは、10月25日、岩手県盛岡市に複業人材を登用する実証実験において、即戦力の複業アドバイザー2名の参画が決定したことを明らかに

体験入社、転職動画サイト「体験入社」をリニューアル

体験入社は、同社が開発・運営する転職動画サイト「体験入社」をサイトリニューアルした。 転職動画サイト「体験入社」は、体験入社動画求人で「仕事のリアル」を見ることができる。体験入社動画は、体験入社モデル

SAKURA DX BPO、記帳代行BPOサービス「丸投げ経理」リリース

SAKURA United Solution・税理士法人さくら税務のSAKURA DX BPOは、日本企業の経理部門における課題を解決すべく、記帳代行BPOサービス「丸投げ経理」をリリースした。 10

JMAM、eラーニングライブラリ「ビジネスパーソンのためのインボイス基礎知識」開講

日本能率協会マネジメントセンター(JMAM、ジェイマム)は、「eラーニングライブラリ」の新コースとして、「ビジネスパーソンのためのインボイス基礎知識」を11月1日より開講する。 「eラーニングライブラ

企画百貨、「企画百貨 for Branded Search」提供開始

企画百貨は、「指名検索数」を指標としたデジタルPRの戦略立案と業務オペレーションの構築をワンストップで支援する「企画百貨 for Branded Search」の提供を開始した。 広報活動の費用対効果

ワーク・ライフバランス、山崎醸造に「働き方改革コンサルティング」を提供

ワーク・ライフバランスは、2006年の創業以来3000社以上に提供してきた「働き方改革コンサルティング」を、このたび山崎醸造に提供する。 山崎醸造は、食品製造業全体の課題である業務の属人化、それによる

宮城県富谷市、「おためしイノベーションTOMIYA」開始

宮城県富谷市は、住みたくなるまち日本一をめざし、「観光資源の活用」「とみや市民農園の実現」「行政のDX化」に強みを持つ企業を対象に、同市での事業展開に向けた実証事業費の補助や関係各所との交流支援を行う

パルシステム東京、オンライン産地交流で秋摘み茶の魅力伝える 

パルシステム東京は、11月4日10時30分~12時15分まで、山英社と中継でつなぐオンライン産地交流会を開催する。伝統の「静岡の茶草場農法」や微生物による土壌改良などにより栽培した、味わい深い秋摘み茶

グッドパッチ、「Product Growth Partnerships」提供開始

グッドパッチは、企業のプロダクトマネジメントを支援する新サービス「Product Growth Partnerships」を提供開始した。 デジタル領域を中心に、企業や生活者が求めるサービスが多様化す