数研出版は、2023年に創業100周年を迎え、10月16日に記念サイトを開設した。 数研出版は、1923年11月に雑誌「受験数学」を創刊して以来、教科書、参考書、問題集など、学ぶ人によりそう教材やサー

続きを見る (15:07)
西日本自動車学校、運送業人材紹介事業「西ドラJOBS」開始

三和企業が運営する西日本自動車学校は、運送業に特化した人材紹介事業「西ドラJOBS」を立ち上げ、サービスの提供を開始した。 西日本自動車学校は、山口県宇部市で自動車教習所を運営している。1963年開校

筏釣りの東海×010 STATION FISH 網代店、釣った魚を送料無料で自宅まで

釣った魚をさばいて急速冷凍するサービスを提供する010 STATION FISH 網代店では、同じ網代港内にある海上釣り堀「筏釣りの東海」とコラボ。釣り堀にて釣った魚を送料無料で、自宅まで送るコラボプ

尼崎信用金庫、ホームズの「オンライン登記情報システム」を導入

尼崎信用金庫は、ホームズの登記情報を効率的に取得でき、取得と同時にデータ化できる「オンライン登記情報システム」を、4月1日から全店舗で利用することとなった。 尼崎信用金庫では、不動産登記情報等取得業務

CREAKS、「かんたん!ショート動画メーカー」をリリース

CREAKSは、Web上で手軽にショート動画が作成出来るツール「かんたん!ショート動画メーカー」を10月にリリースした。 今や一般ユーザはもちろんのこと、企業のマーケティング担当からも非常に高い注目を

キャビック、全国初「先に運んどくわ お荷物チェックインTAXI」開始

キャビックは、国内初となる都市部のタクシーによる手荷物配送サービス「先に運んどくわ お荷物チェックインTAXI」を開始する。 本サービスは、タクシーの乗客を目的地まで運んだあと、そのまま手荷物を宿泊先

カレイドソリューションズ、「逆パワハラ」テーマの研修ゲーム開発

カレイドソリューションズは、企業研修向けのゲーム教材「ボスは貧弱」を開発し、11月1日より提供を開始する。本教材は、「逆パワハラ」がテーマ。「逆パワハラ」とはパワハラの一類型で、部下から上司へのパワハ

サイバール、「泉州タオルを救え!タオル工場リニューアルプロジェクト」開始

泉佐野市のサイバール社は、「泉州タオルを救え!タオル工場リニューアルプロジェクト」の事業化を目指し、クラウドファンディングによる寄付受付を開始した。本プロジェクトは、「ふるさと産品創出支援事業(#ふる

ハウテレビジョン、「理系女性Special Scout」開催

ハウテレビジョンは、11月20日~12月8日の間、スカウトイベント「理系女性Special Scout」を開催する。 「外資就活ドットコム」は、「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザ

HIS、サウジアラビアにHISリヤド支店をオープン

エイチ・アイ・エス(HIS)は、新たな旅先として注目の高まるサウジアラビアに、日本の旅行会社では初出店となるHISリヤド支店をオープンする。 中東地域最大の面積を持つ国であるサウジアラビアは、従来イス