石井食品は、6月24日から公式オンラインショップ「ダイレクトイシイ」を「無添加調理専門店 イシイのオンラインストア」として全面リニューアルした。 同社は、1946年千葉県船橋市にて佃煮製造を開始し、真

続きを見る (13:53)
WOTA、防災・BCPの学校第二期「感染症とリスク管理・BCP」開催

WOTAは、新型コロナウィルス感染症拡大の第2波・3波に備えるため、官民双方の防災担当者を対象に、オンラインで実践的知識を学べる「防災・BCPの学校 第二期:感染症とリスク管理・BCP」を7月15日か

女性が選ぶ扇風機・利用率第1位は「ダイソン」、こどもりびんぐ調べ

こどもりびんぐは、女性が選ぶおすすめの商品やサービスを調査し、ランキング形式で結果を発表するWebコンテンツ「ウーマンリサーチ」を提供している。今回、2020年5月に実施した「女性が選ぶ扇風機に関する

高級食パン専門店「どんだけ自己中」、方南町にグランドオープン

リディファインダイニングは、6月27日(土)に、行列の絶えない高級食パン専門店「どんだけ自己中」を、方南町にオープンする。荻窪、甲府に続き3店舗目の出店となる。 「どんだけ自己中」は、ベーカリープロデ

ティーズ、抗菌・防臭・制菌機能付きマスクケース発売

アイデア雑貨の企画製造・インターネット販売を行なうティーズは、「TEESマスクケース『peace』」の販売を自社オンラインショップにて、6月24日(水)より開始する。 本製品は、30種類ほどのマスクケ

新しい日常生活で出現した不調の数は最大1人あたり10種、ウーマンズ調べ

ウーマンズは、全国の20~70代の女性340名を対象に「新型コロナが女性にもたらした健康二次被害の実態調査」を実施した。 まず、「新型コロナによる日常生活の変化で、美容面・健康面で不調が出現したか」と

良品計画、無印良品店舗で「給水サービス」を開始

良品計画は、プラスチックごみを削減する取り組みの一環として、7月1日より「自分で詰める水のボトル」を販売するとともに、無印良品の店内に給水機を設置し、店舗での給水サービスをスタートする。 自然とのより

じゃらんリサーチセンター、若年層向け「ゴルマジ!」開始

リクルートライフスタイルの観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」(JRC)は、各ゴルフ業界団体と協力し、若年層のゴルフ需要を促進するプロジェクト「ゴルマジ!~GOLF MAG

オタフクソース、「第5回日本ベジタリアンアワード」企業賞受賞

オタフクソースは、「第5回日本ベジタリアンアワード」において企業賞を受賞し、6月21日に表彰を受けた。 「日本ベジタリアンアワード」は、日本ベジタリアン協会主催で2016年に制定(現在は日本ベジタリア

HIS、「キズナハナビ」プロジェクト開始

エイチ・アイ・エス(HIS)法人営業本部は、花火事業者6社と連携し、全国で無観客花火のイベントを実現させるためのクラウドファンディング、「キズナハナビ」プロジェクトを立ち上げ、その支援受付を6月23日