高知県立林業大学校は、8月18日~20日、建築を専攻する学生の人々に向けて、高知の森林と木造建築を学ぶ3日間のプログラム「サマースクール」を開催する。 2018年度より初代校長を務める、建築家・隈研吾

続きを見る (09:51)
商船三井、自動車船「CELESTE ACE」船内見学会を開催

商船三井は、総合海洋政策本部、国土交通省、日本財団の共催により、海の日制定30周年を記念して7月21日に開催された「海の日記念行事2025」に参加し、LNG燃料自動車船BLUEシリーズの3隻目となる「

イオンワンパーセントクラブ、「日本・中国ティーンエイジアンバサダー」開催

イオンワンパーセントクラブは、2025年度日本・中国ティーンエイジアンバサダーを開催した。 イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオン

ソーシャルスクエア草加谷塚店、やつかブンコ「一箱オーナー」開始

ソーシャルデザインワークスが運営する、ソーシャルスクエア草加谷塚店内の私設図書室「やつかブンコ」にて、新たに「一箱オーナー」サービスを開始した。 「一箱オーナー」とは、約30cm四方の箱の中にあなたの

京都芸術大学大学院×OMO7大阪、「大阪のおばちゃんことば」でおせっかいをデザイン

京都芸術大学大学院の研究チームと、街ナカホテル「OMO7大阪(おも)by 星野リゾート」は、コミュニケーション研修「おせっかいプロジェクト研修」を6月に実施した。 本研修は、京都芸術大学大学院 学際デ

美濃和紙の古川紙工、紙遊に「手漉き和紙工房」オープン

古川紙工から、岐阜県美濃市うだつの上がる町並みにある、直営店「紙遊」にて、4月にオープンしたカフェに続き、7月19日より「手漉き和紙工房」が新たにオープンした。 本工房は、美濃市の歴史あるうだつの上が

吉野家とはなまるうどん、「こどもごちめし」を通じた無償食事支援を開始

吉野家とはなまるは、地域の飲食店をこども食堂化するサービス「こどもごちめし」を運営するKids Future Passportと連携。こどもたちの「夏休み期間中の食の不安」を解消するため、7月22日よ

ロッテリア、「ロコモコ絶品チーズバーガー」発売

ハンバーガーショップ「ロッテリア」は、夏真っ盛りのこの時期に合わせて、7月30日から「ハワイアンバーガーフェア」として、「ロコモコ絶品チーズバーガー」など新商品4品を販売する。 「ロコモコ絶品チーズバ

前田工繊、獣害対策用特殊樹脂ネット「イノシカスライダー」発売

前田工繊は、獣害対策用特殊樹脂ネット「イノシカスライダー」を発売する。 同社は、1972年の設立以来、インフラの整備・維持に携わる会社として、土木資材の製造・販売ならびに各種繊維を原料とした産業資材お

「那須高原 TOWAピュアコテージ」、プライベートプール付き別荘をオープン

藤和那須リゾートが運営する那須ハイランドパークオフィシャルホテル「那須高原 TOWAピュアコテージ」は、6月より、プライベートプール付きの一棟貸し別荘を2棟オープンした。 「TOWAピュアコテージ」は