東急プラザ原宿「ハラカド」および、アイシンが提供する音声認識アプリ「YYSystem」は、5月12日~18日ハラカドにて「意思疎通の壁」を越える社会実験「世界に字幕を添える展」を開催する。 「世界に字

続きを見る (19:15)
エクセルリビング、冷却グラス「IceQuick Glass」が好調

エクセルリビングが展開するコーヒーブランド「Espresso Tokyo」から3月に発売された冷却グラス「IceQuick Glass(アイスクイック グラス)」の販売数が、販売開始から2カ月で150

フェリシモことば部、「あたらしい日々への短歌賞」受賞短歌を発表

フェリシモが展開する、「次世代、暮らしの探求所」が2024年に創部した「フェリシモことば部」は、「あたらしい日々への短歌賞」の受賞短歌、金賞1首・銀賞2首・銅賞3首の6首を5月1日に、佳作9首を5月9

エイブル、「エイブル空間デザインコンペティション2025」開催

エイブルは、大学生・大学院生・専門学校生・高専生を対象に、才能ある学生の発掘・支援を目的とした「エイブル空間デザインコンペティション 2025」を開催する。 17回目となる今回のコンペティションは、「

イカロス出版、「電車の顔図鑑5 関東大手私鉄の鉄道車両」発売

イカロス出版は、旅鉄BOOKS PLUS「電車の顔図鑑5 関東大手私鉄の鉄道車両」を5月12日に発売した。 鉄道精密イラストの第一人者・江口明男さんが描く、鉄道車両の「顔」にこだわった「電車の顔図鑑」

辰巳出版、「決定版!花事典800」発売

辰巳出版は、5月12日、日本の庭で扱いやすい花、人気の花など最新800種を掲載する「決定版!花事典800」を発売する。 1990年後半~2000年初めにイングリッシュ・ガーデンの一大ブームがあった。そ

オーレックホールディングス、「第八回 草の日フォトコンテスト」開催

オーレックホールディングスは、「農」の持つ魅力や価値をより多くの人に伝えることを目的に「第八回 草の日フォトコンテスト」を5月19日より開催する。 「草の日」は、オーレックが2016年に日本記念日協会

「すき焼き ちかよ」、「ハラルすき焼き」提供開始

YT&Hが運営するすき焼き専門店「すき焼き ちかよ」は、5月13日より、ハラルフレンドリー対応の新メニュー「ハラルすき焼き」の提供を開始する。 「すき焼き ちかよ」は、関西風の焼きすきスタイルを採用し

今治市、愛媛県初の「脱炭素先行地域」に選定

今治市は、5月9日に環境省から発表された「第6回 脱炭素先行地域」において、愛媛県初の「脱炭素先行地域」に選定された。 「脱炭素先行地域」とは、2050年のカーボンニュートラルに向けて、地域の特性を生

愛知県半田市、「おおまた公園活用プロジェクト」始動

愛知県半田市は、知多半田駅近くにある「おおまた公園」を、もっと使いやすく、もっと魅力的な「まちの真ん中の居場所」とするためのシンポジウム・ワークショップを開催する「おおまた公園活用プロジェクト」を始動