紙製品・化成品メーカーのマルアイは、祝儀袋の開閉や中身の出し入れがしやすい「らくタッチ」構造を採用した祝儀袋「しらら金封」を9月29日に新発売する。 祝儀袋の多くは、本体が「多当(たとう)折り」や「斜
LIXILは、リフォーム内窓「インプラス」に施工対応力が更にアップする選択部材として持ち出し枠を6月3日より、追加発売する。 既存の窓の内側につけることで断熱効果や遮音効果などを向上させるリフォーム内
山五は、突っ張り棒の常識を覆す新製品として、ズレ落ちにくさに特化した伸縮棒「つっぱり大輔 ピン仕様」を5月13日より発売する。 従来の突っ張り棒では「落ちてしまった」「ズレて使いづらい」といった声が多
ハウスコムは、自立に向けて挑戦する児童養護施設退所者の新生活をサポートするプロジェクト「Mirai」を始動した。 児童養護施設で生活している子どもたちは、原則として18歳で施設を退所しなければならない
コアラスリープジャパンは、5月13日の「愛犬の日」に合わせて、新製品「コアラペットベッド KUDDLE」のローンチを発表、6月7日よりコアラ公式サイトにて300個限定で発売する。 日本の寝室に革命を起
福島県国見町の「クニミノマド」では、2022年4月より、1本の桃やりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制度」および「りんごの木オーナー制度」を実施している。このたび2025年度「桃の木オーナ
パソナグループは、日本の伝統文化を象徴する祭りをテーマにしたイベント「オマツリEXPO」(7月19日〜21日)の参加団体を5月12日より募集開始する。 パソナグループは、2025年大阪・関西万博の期間
九州旅客鉄道(JR九州)は、小倉総合車両センターにて開催する「気動車キハ40形運転操縦体験」を発売する。 これまでの開催日は、いずれも当日中に完売している大好評企画。日頃、鉄道の安全・安定輸送を支えて
HATSUSHIMA STORE&CAFEが、初島発(初)の完全オリジナル土産ブランド「#かわいい旅してきました」を立ち上げた。 コロナ復活を遂げる熱海の中心街とは対照的に、いまだ活気を取り戻
シブヤフォントは、「第3回全国ご当地フォント発表会 produced by SHIBUYA FONT」を開催した。 本発表会では、2024年度の「ご当地フォント」の新チームである「仙台ふぉんと」「イチ