ジェイビーエフサプライは紙とOPPフィルムを糊で製袋することで中身が見えるノンラミパックを開発した。紙とPPなどを貼り合わせるラミネート加工を必要としないため、流通しているヒートシールタイプの紙パッケ

続きを見る (19:22)
ハイアットリージェンシー大阪、アフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon 3 T(h)ree」開催

ハイアットリージェンシー大阪は、レモンをテーマにしたアフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon 3 T(h)ree」を5月20日より開催する。 初夏に相応しく見た目にも爽やかなスイーツやセイボリ

東京メトロ、貸し農園「シェア畑garden 北千住」オープン

東京地下鉄(東京メトロ)は、日比谷線・千代田線北千住駅徒歩約9分の用地においてアグリメディアが運営するサポート付き貸し農園「シェア畑garden 北千住」を6月上旬にオープンする。 「シェア畑gard

フランス発天然由来成分の虫よけ「parakito」、2023年ラインナップ販売開始

フランス発の虫よけブランド「parakito(パラキート)」の日本総代理店、エコワンは、2023年ラインナップの販売を開始。フランスの調香師がブレンドしたハーブの香りで虫を寄せ付けない「虫よけバンド」

プランティオとゼットン、フードマイレージゼロの食材調達へ

次世代型アグリテインメントプラットフォーム「grow」を展開するプランティオは、国内外で70店舗以上の飲食事業を展開するゼットン社と、Farm to Tableの実装に向けた実証実験を開始する。 実証

BasShuのビーズクッション、生地をリニューアルし発売開始

MADE IN JAPANのモノづくりにこだわるブランド「BasShu(バッシュ)」は、生地を新たにし、ビーズクッションをリニューアルした。 国内外のメーカーがこぞって作っているビーズクッション。もっ

ASPJ 、教育現場で活用できる毛髪疾患サポートハンドブック制作へ

NPO法人Alopecia Style Project Japan(ASPJ)では、毛髪疾患サポートハンドブック制作で、当事者と家族をサポートシステムに繋げる仕組みを医療従事者とつくる。そのため、教育

Gumi、愛媛県伊予郡砥部町に「フリースクールcolors」オープン

Gumiは、愛媛県伊予郡砥部町に「フリースクールcolors」をオープンする。 特定非営利活動法人Gumiは、子どもが安心して参加できる居場所作り(フリースペース/スクール)のほか、ゲーム依存相談など

カインズ、小千谷市と「災害時における生活物資の供給協力に関する協定」締結

カインズは、4月19日、小千谷市(新潟県)と「災害時における生活物資の供給協力に関する協定」を締結した。 カインズは、28都道府県下に232店舗を展開するホームセンターチェーン。今回の協定は、小千谷市

御船印めぐりプロジェクト、参加社100社達成

御船印めぐりプロジェクト事務局は、船会社等のプロジェクト参加社が100社を達成した。 神社仏閣を参拝した証として集められる御朱印の船バージョンが「御船印」。日本各地の船会社・海事博物館がオリジナルで印