マジメナは、9月23日、無料で利用できるペット事業者向け顧客管理サービス「シェリービジネスポータル」を正式リリースした。 ペット業界はIT化が遅れており、これまで紙による管理が一般的だった。紙のカルテ

続きを見る (14:07)
テレワーク・テクノロジーズ、ワークスペース時間課金アプリ「テレスペ」全国展開

テレワーク・テクノロジーズは、誰でも簡単に副業ワークスペースが運営できる時間課金アプリ「テレスペ」を、9月23日より全国提供開始した。 「テレスペ」は、誰でも簡単に副業ワークスペースを作ることができる

月桂冠、スペシャルサイト「月見酒の31夜」公開

月桂冠は、お月見をしながら日本酒を楽しんでもらうための情報を提供する、スペシャルサイト「月桂冠 月見酒の31夜」を9月23日にオープン、10月31日までの約1カ月間限定で公開する。 中秋の名月は、平安

レヴィ、楽しみながら学べる体験型研修プログラムを提供

システムデザインの人材育成やツール提供を手がけるレヴィは、新入社員や若手エンジニアを主な対象にしたソフトウェア設計入門プログラムの提供を開始した。 ソフトウェア開発を扱う企業の新入社員や若手向けの研修

ゼビオグループ、次世代の足型測定サービス「FeetAxis」開始

ゼビオグループは、全国165店舗の「スーパースポーツゼビオ」「ヴィクトリア」にて、世界44ヵ国で導入されている次世代の足型測定機「SafeSize」を日本初導入。ゼビオグループのモバイルアプリと連動し

オプテックス、建築物と一体化する自動ドアセンサー発売

オプテックスは、ビルや商業施設の自動ドアの無目と天井に内蔵するタイプの自動ドアセンサー「eスムースセンサービルトイン」を、10月より発売する。歩く速度や進む方向を読み取り、不要な開閉を軽減し快適な室内

まちづくり小浜、小浜観光アプリ「EXPERIENCE OBAMA」リリース

まちづくり小浜は、タイムリーに福井県小浜市の観光情報を知り、お得に観光を楽しめるアプリ「EXPERIENCE OBAMA(エクスペリエンス小浜)」をリリースする。 小浜市は、福井県の南西部「若狭地方」

朝日出版社とSKIYAKI、「夏井いつきのおウチde俳句くらぶ」公開

朝日出版社とSKIYAKIは、9月15日、俳人・夏井いつきさんのオフィシャル俳句コミュニティ「夏井いつきのおウチde俳句くらぶ」を公開した。 愛媛県松山市在住の俳人・夏井いつきさんは、テレビのバラエテ

大阪府住宅供給公社、「公社のみまもり 『ミマリオ』」モニター募集

大阪府住宅供給公社は、高齢者見守り支援サービス「公社のみまもり 『ミマリオ』」を、公社賃貸住宅入居者向けのモデル事業として9月より調査モニターを募集し、順次サービスの提供を開始する。 「ミマリオ」は、

和空、「オンライン坊主BAR」リリース

和空は、日本全国のお寺のお坊さんとオンラインでつながり、お寺ごとに個性溢れたさまざまな体験を楽しむことができる「オンライン坊主BAR」を9月18日にリリースした。 和空では、全国寺社観光協会監修のもと