2020年11月11日 14:14

ottaは、児童や高齢者を地域のみんなで見守るサービス「otta(オッタ)」の新製品「otta.g」を12月に発売する。
同社は「みんなで、みまもる」がコンセプトとなる日本初の地域参加型の見守りサービスを開発・運営している、ベンチャー企業。「otta.g」は、GPSと独自の位置情報ネットワークによる位置記録機能、双方向で送れるボイスメッセージ機能を搭載した防犯ブザー。位置と声が送れることで、いつでも、どこでも、パパ・ママとつながる安心感を子どもに与える。また、小さい子どもに携帯電話を持たせるのはまだ早いのではないか、と考える家庭も多いかと思われるが、「otta.g」なら、必要最低限のコミュケーション機能と、携帯電話にはない位置情報の記録・通知機能で、安心・安全だ。
また防犯ブザーとしての利便性も最新のテクノロジーを搭載して大幅に向上。防犯ブザーを鳴らすと、鳴らした位置と周囲の音声を自動送信し、子どもから助けを呼ぶこともできる。万が一の時に子どもの置かれている状況をいち早く察知し、素早く行動することが可能になる。
本体は、子どもが持ち歩きやすい、手になじむコンパクトなサイズに仕上げた。持ち歩いても気にならない約80gと軽量。専用ストラップはランドセルからの取り外しもワンタッチで外せ、放課後のお出かけの際はネックストラップで首に下げて持ち歩くこともできる。
価格は「otta.g本体 専用ストラップ付き」1万1800円。料金プランは月額680円(すべて税別)。11月より先行予約を開始。