ソラハルは、対人援助・心理支援に従事する専門家が、資格や職域を越えて交流できるオンラインコミュニティ「ソラハルBridge」を11月30日にリリースした。 コーチングやカウンセリングをはじめとする対人

続きを見る (12:44)
DAU、Vライブ情報メディア「ブイデイズ」正式公開

DAUは、11月30日、Vライバー・Vライブ配信アプリ情報メディア「ブイデイズ」を正式公開した。 同社では、ライブ配信アプリやライバー事務所についての情報を発信する「ライブナウ」を運営してきた。同サイ

noasobi、キャンプ場検索サイト「キャンプクエストマップ」リリース

noasobiは、キャンプ場検索サイト「キャンプクエストマップ」を2021年1月にサービスリリースする。 「キャンプクエストマップ」は、キャンプ情報メディア「キャンプクエスト」を運営している同社が新た

Bepro、サッカー映像分析プラットフォーム「Bepro11」を日本で展開

Bepro JapanおよびBepro Europeは、サッカー映像分析プラットフォーム「Bepro11」の日本における展開を11月より本格開始した。 Beproは、2015年のビジネス開始以来、現在

ライフログテクノロジー、「カロミルアドバイス」スマホ版リリース

ライフログテクノロジーは、食事・栄養指導者向けに提供しているオンライン食事管理ツール「カロミルアドバイス」のスマートフォン、タブレット版をリリースした。 「カロミル」は、食事・運動・体重管理アプリ。食

ユーハイム、バウムクーヘン専用AIオーブン「THEO」開発

ユーハイムは、画像センサーを搭載し、職人の技術を機械学習するバウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」を開発し、2021年3月4日に開業するバウムハウスへの実装に向け、年明けより実証実験を開始

プログミー、共同編集できるビジュアルプログラミングツールを提供開始

プログミーは、共同編集機能を搭載したビジュアルプログラミングツール「プログミー」のアーリーアクセス版を12月1日より提供開始する。 昨今、COVID-19の影響により、プログラミング教育もオンライン化

Tyme Tech Lab、「ChatVisor」アドバイザー事前登録開始

Tyme Tech Labは、次世代スキルシェア&ビデオチャットサービス「ChatVisor」ローンチにつき、12月1日よりアドバイザーの事前登録を開始する。 インターネットで沢山の商品情報が手に入る

ファウンダーズ、ノーコードプラットフォーム「Applica」提供開始

ファウンダーズは、アプリ開発とアプリマーケティングオートメーションをプログラミングなしで開発・設定できる「Applica(アプリカ)」を、11月30日より提供開始する。 「Applica」は、「アプリ

ジーエルシー、フィットネス専用スマートミラーの優先利用企業を募集開始

ジーエルシーは、フィットネス専用スマートミラー「Smart Mirror 2045 for Fitness」優先利用企業の募集を開始する。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の動きは、政府による緊急事態