アトムテックは、店舗・施設での3密(密閉・密集・密接)を防ぐためAIにより店内の混雑状況を掲出し、入店者数を制御できるサービス「AI人数カウント」を11月26日よりサービス開始した。 新型コロナウイル

続きを見る (11:53)
シャープ、世界初の「8K対応リアルタイムVVCデコーダー」開発

シャープは、世界で初めて、新映像符号化規格であるVersatile Video Coding(VVC)に準拠した「8K対応リアルタイムVVCデコーダー」を開発した。 映像符号化規格は、品質低下を最小限

あさひ、自転車の総合情報サイト「ちりりん」オープン

あさひは、自転車で楽しむ文化づくりの一環として、自転車の楽しみ方がギュッとつまった新しい自転車の総合情報サイト「ちりりん(Chiririn)」をオープンする。 「ちりりん」サイトでは、これから自転車を

ビーブリッジ、ARナビ×スポット情報シェアサービス「coconey」リリース

ビーブリッジは、ARナビ×スポット情報シェアサービス「coconey(ココニー)」を正式にリリースした。 駅・観光地などにあるパンフレットやガイド情報、雑誌やホームページ、SNSなど様々な場所に散らば

Transcend & TicWatch、#持ち歩きたいWガジェットキャンペーン

TicPodsシリーズの日本正規代理店であるRecordと、トランセンドジャパンの共催で、ノイズキャンセリングイヤホンのTicPods ANCと、USBメモリのTranscend JetFlash 9

NoMaDoS、サステナブルアクション応援アプリ「slowz」β版公開

NoMaDoS(ノマドス)は、サステナブルなアクションを応援するマップ型ポータルアプリ「slowz(スロウズ)」β版をリリースした。 昨今、国内外問わず、「サステナブル」「エシカル」「ソーシャルグッド

1010、自社専用オンライン飲み会スペース「たくのむオウンド」リリース

1010は、企業が専用のオンライン飲み会スペースを作成できる新サービス「たくのむオウンド」をリリースした。 同社は、累計部数120万部の「ビリギャル」を生んだ人生体験談投稿サイト「STORYS.JP」

monoAI、VR空間プラットフォーム「XR CLOUD」アプリ版公開

monoAI technology(モノアイテクノロジー)は、バーチャル空間プラットフォーム「XR CLOUD(エックスアールクラウド)」のアプリ版を12月3日より公開した。 「XR CLOUD」は、

Nature、スマートリモコン「Nature Remo mini 2」を発売

Natureはスマートリモコンのエントリーモデル「Nature Remo mini 第2世代」を、12月24日(木)に発売する。発売に先駆け、本日12月3日(木)より直販サイトにて、先行予約受付を開始

「LINEPay」メインの使用は3割、「まねーぶ」調べ

GVが運営する、クレジットカード等のお金に関する情報メディア「まねーぶ」は、全国20代~60代のLINEPay利用者100人に意識調査を実施した。 まず、LINEPayを使い始めた理由については、1位