ブシロードは、ドリコムと共同開発しているスマートフォンゲームアプリ「新日本プロレスSTRONG SPIRITS」(通称:新日SS)が、2月28日に世界同時リリースを決定した事を発表した。 新日本プロレ

続きを見る (12:55)
AIロボット活用、在宅で実施可能な認知機能トレーニング法の臨床研究開始

大阪府立病院機構大阪精神医療センターとAI ロボットベンチャーのハタプロは、「認知症患者の認知機能改善に有効な新規タスクの研究開発」を共同でおこなっている。今回、研究の一環として「AI ロボットを用い

都市農業開発、「農家web農薬データベース」サービス公開

都市農業開発は、誰でも無料で「適用作物」「適用病害虫」に合致する農薬・除草剤をフリーワードでサクサク検索ができる「農家web農薬データベース(農家web農薬DB)」サービスを開発し、1月5日に公開した

テンプルウェスト、SNS公式アカウント運用代行「アカウントエクスプレス」リリース

テンプルウェストは、SNS公式アカウント運用代行サービス「アカウントエクスプレス」を1月に正式リリースした。 ソーシャルメディアが社会に浸透し、企業の事業活動にTwitter、Instagram、Ti

テレ、ボイスコマースサービス「テレAI」開始

テレは、AI技術と電話を組み合わせたボイスコマース(音声通販)サービス「テレAI」を2021年12月11日より開始した。 「テレAI」は、電話で名前・住所・商品個数を話すだけで会員登録と商品注文ができ

メロディ・インターナショナル、遠隔分娩監視装置「iCTG」が「日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞を受賞

メロディ・インターナショナルは、「日経優秀製品・サービス賞」にて最優秀賞(サービス部門)を受賞した。 遠隔分娩監視装置「iCTG」(商品名「分娩監視装置iCTG」&周産期遠隔医療プラットフォーム「Me

パンダビジョン、NFTプロジェクト「MOEMO_NFT」リリース

パンダビジョンは、2022年より新規事業として、日本のクリエイターに正当な報酬とグローバルな活躍を支援するためのNFTプロジェクト「MOEMO_NFT」事業を新設する。 NFTとは「Non-Fungi

UKABU、商談スクリプト自動作成ツールのアプリβ版を提供開始

UKABUは、AI搭載の商談スクリプト自動作成ツール「UKABU(ウカブ)」のWindows/macOSアプリβ版を提供開始した。 同アプリは、顧客ごとの商談準備の時間の短縮や、新人営業の人が教わらな

フリーランス、「Freelance Guide」リリース

フリーランスは、フリーランス向けノウハウを発信するストック型メディア「Freelance Guide(フリーランスガイド)」をリリースする。 フリーランスに関する様々なメディアがアクセス数を重視するあ

キャリアボット、大学対象「Z世代向けショート動画制作サービス」開始

キャリアボットは、全国の大学・短期大学を対象に「Z世代向けショート動画制作サービス」の提供を1月より開始する。 Z世代を中心にTikTokやYoutubeなどで視聴されているショート動画(15秒~60