サスティナシードは、サスティナブルに関連したプロジェクトを取り扱う、購買・寄付型クラウドファンディングプラットフォーム「サスティナシード クラウドファンディング」ベータ版2.0へのアップデートを行った

続きを見る (12:41)
MSI、有線・無線接続対応「FORCE GC30 V2」発売

エムエスアイコンピュータージャパンは、7月23日より、有線接続と無線接続の両方に対応したゲーミングコントローラー「FORCE GC30 V2」をamazon、Joshinウェブ限定で発売する。 MSI

Blue、「AI不動産査定」ローンチ

Blueは、「AI不動産査定」の無料サービスを新たにローンチする。 自分が所有する不動産はいくらぐらいするのか、不動産価格はわかりにくいという声は多い。また、遠方の実家を相続した場合、近くの不動産会社

ぴあのっち、子どもの未来を見つける学校「まなびっち」グランドオープン

ぴあのっちは、7月22日に新しいWEBサービス、子どもの未来を見つける学校「まなびっち」をグランドオープンした。 「まなびっち」は、多感な中高生を対象に、世の中のあらゆる仕事を紹介、各界で活躍する大人

岡山大学、エイコサペンタエン酸(EPA)が神経障害性や炎症性疼痛を予防・改善できることを解析

岡山大学自然生命科学研究支援センターゲノム・プロテオーム解析部門、大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)膜輸送分子生物学分野の宮地孝明研究教授、加藤百合特任助教(現:九州大学薬学研究院助教)、原田結加特任

favy、デジタルチップ「ごちっぷ」制度の実証実験を開始

favyは、ごちっぷが運営するデジタルチップサービス「ごちっぷ」制度の実証実験を、宮城県の仙台みらいん横丁にて開始する。 favyは、2021年10月より飲食DXを牽引する企業として、レストランテック

カプコン、オンラインくじ「カプくじオンライン」開始

カプコンは、24時間いつでも簡単に楽しめるハズレなしのオンラインくじ「カプくじオンライン」を7月25日よりサービス開始する。 「カプくじオンライン」は、スマホやPCからいつでも簡単に楽しめるハズレなし

ミズノ、「500歩サッカー」プログラムを販売開始

ミズノは、スポーツ経験がなくても誰もが同じレベルで楽しめるスポーツ「500歩サッカー」のプログラムを7月25日から本格的に販売を開始する。 「500歩サッカー」は、世界ゆるスポーツ協会と共同開発した、

ドコモgacco、「gacco LIVE」8月全日無料配信を決定

ドコモgaccoが運営するオンライン動画学習サービス「gacco(ガッコ)」は、会員数が100万人を突破したことを受け、8月1日~31日までの1カ月間、人気の生放送授業「gacco LIVE」を全日無

横浜市と自動処理、「横浜市アイデアボックス」開設

横浜市と自動処理は、対話型政策検討プラットフォーム「アイデアボックス2.0」を用いて、市民意見の募集を開始した。 横浜市では、市民の人々の声を聴く新たな広聴ツールとしての可能性を検討するため、「横浜市