KAMADOは、新しい所有のカタチでアートの裾野を拡げる「KAMADO CHOCHIN」のβ版をリリースし、1月12日12時よりNFTアートの販売を開始する。 日本は経済面では世界3位の国だが、文化面

続きを見る (15:20)
創新社、「糖尿病・内分泌プラクティスWeb」創刊

医療・健康情報に特化した情報発信を通し健康な社会づくりに貢献する創新社より、1月12日、「糖尿病・内分泌プラクティスWeb」を創刊した。編集長は、野田光彦さん(国際医療福祉大学・市川病院 教授)。 冊

埼玉県入間市、スマホアプリ「SPOBY」で市民による脱炭素活動

CUVEYESは、スマートフォンアプリ「SPOBY」の埼玉県入間市コミュニティを、1月12日より公開する。入間市では、SDGs未来都市として脱炭素型まちづくりを、入間市民一丸となって推進している。同市

サイバーリンクス、自治体専用電子認証サービス「マイナサイン」リリース

サイバーリンクスは、2月1日、電子申請等の自治体サービスと連携して利用する自治体専用の電子認証サービス「マイナサイン」をリリースする。 「マイナサイン」は、マイナンバーカードを活用した、自治体サービス

ヴイストン、着ぐるみロボット「くるみちゃん」発売

ヴイストンは、布製の着ぐるみを外装素材として採用したコミュニケーションロボット「くるみちゃん」を発売する。 着ぐるみロボット「くるみちゃん」は、外装素材に着ぐるみ素材を採用した卓上サイズのコミュニケー

エイプリルナイツ、信頼できるゲーム仲間を探す「cogme」アプリリリース

エイプリルナイツは、信頼できるゲーム仲間ができる「cogme」のスマートフォンアプリをリリースした。 世界のどこに住んでいようと、老若男女だれであっても、不特定多数の人と簡単につながることができるのが

ゲームオン、「IDOL CHAMP」の日本サービス開始

ゲームオンは、K-POPアイドル応援アプリ「IDOL CHAMP(アイドルチャンプ)」の日本サービスを開始した。 「IDOL CHAMP」は、韓国MBC PLUSがケーブルTVで配信する音楽番組「SH

ユーフォリア、「ONE TAP SPORTS」モバイルアプリをリリース

ユーフォリアは、アスリートのコンディション管理ソフト「ONE TAP SPORTS」のモバイルデバイス専用アプリをリリースした。 「ONE TAP SPORTS」は、コンディション機能・インジュリー機

古野電気、船の位置情報をモニタリングするクラウドサービス「ichidake30」提供

古野電気は、1月11日に、船の位置情報をリアルタイムにモニタリングする新たなクラウドサービス「ichidake(イチダケ) 30」の提供を開始した。本サービスは、専用端末を設置したその日から、衛星通信

日本メドトロニック、遠隔プログラミング搭載植込み型心臓モニタ販売

日本メドトロニックは、原因が特定できない失神と潜因性脳梗塞の患者の診断に使用する、植込み型心臓モニタ「LINQII(TM)(リンクツー)」の販売を、年1月より開始した。 いつ起こるか分からない失神や、