北海道苫小牧東高等学校の体育の授業全面に、公立高校初の事例として、SPLYZAの学生スポーツ向け映像分析ツール「SPLYZA Teams」と、AIによるマーカーレス動作分析アプリ「SPLYZA Mot

続きを見る (16:08)
ワークスモバイルジャパン、「LINE WORKSそうだん窓口」開設

ワークスモバイルジャパンは、「LINE WORKSそうだん窓口」を開設した。 「LINE WORKS」は、チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる

TRUSTDOCK、マイナンバー管理サービス「マイナワン」と協業開始

TRUSTDOCKは、SBIビジネス・ソリューションズとODKソリューションズが共同で提供しているマイナンバー管理ワンストップサービス「マイナワン」において協業を開始した。 TRUSTDOCKは、取引

「みんなのロケットパートナーズ」、パートナー企業が40社を突破

宇宙の総合インフラ会社インターステラテクノロジズは、このたび、パートナーシッププログラム「みんなのロケットパートナーズ」に新たに5社が参画したことを明らかにした。今回加入したのは、シバウラ防災製作所、

鹿島、カーボンネガティブコンクリートを高速道路の橋脚工事に初導入

鹿島は、カーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM」(シーオーツースイコム)を用いた埋設型枠を、高速道路の橋脚工事に初めて導入した。 これにより、通常排出されるCO2を100%削減し、さらに

ワン・オー・ワン、人的資本BIツール「スキルナビBI」β版提供開始

ワン・オー・ワンは、様々なシステムやファイルに分散した人材データを集約しダッシュボード化、分析を可能にする人的資本BIツール「スキルナビBI」β版の提供を開始する。 1月に公布された金融庁の「企業内容

Sotas、プラスチック加工会社向けコミュニティ「2030となりのプラ工場」開始

Sotasは、プラスチック加工会社の経営者・技術者の人々に向けて、工場で活用できるITをシェアするコミュニティ「2030となりのプラ工場」の運営を開始する。 同社は、2022年11月より化学産業に特化

浜田社、工事作業所仮設事務所へ中古太陽光パネル設置

株式会社「浜田」は、大成建設の福岡空港事務所新庁舎・管制塔新築工事作業所仮設事務所の屋根面に、使用済み中古太陽光パネルを設置した。これは、太陽光パネルのリユース(中古買取・販売)、リサイクル(産業廃棄

ZISEDAI、土地仕入管理「TASUKI TECH LAND」のUIを刷新

ZISEDAIは、土地仕入管理サービス「TASUKI TECH LAND」のUIを刷新した。 「TASUKI TECH LAND」は、これまで不動産業界内において、紙ベースによる管理が一般的だった土地

アイロックと宮城交通、バス運転手育成用の新型ドライビングシミュレーター発表

アイロックと宮城交通では、「バス運転手育成ソフト」を共同開発。また、従来のアイロック製品である「セーフティドライビングトレーナー」に本ソフトを搭載した、新型ドライビングシミュレーターを発表。4月24日