フラクトライトは、6月27日、ChatGPTに人格を付与して好きなキャラにカスタマイズできるサービス「キャラAI」β版をリリースした。 「キャラAI」とは、ユーザーが様々なキャラクターの人格を保有した

続きを見る (12:45)
ドローンエンタテインメント、「YDL FPVドローンコース」申込み開始

ドローンエンタテインメントは、ドローンの機体製作から業務運用を網羅的に体得することが可能な技能育成プログラム「YDL FPVドローンコース」を7月より開始する。 FPVはFirst Person Vi

ReAlice、AIチャットボットサービス「アシストーク」β版リリース

ReAliceは、転移学習を活用したAIチャット型のカスタマーサポートツール「アシストーク」β版を7月にリリースする。 近年、企業と顧客のコミュニケーション手段としてチャットボットの需要が急速に増加し

ヒプスター、オンラインエンジニア大学「Proq」開始

ヒプスターは、5月1日より、オンラインエンジニア大学「Proq」を開始した。 日本のIT人材が「質・量」ともに枯渇している中、人々のIT業界への参入意欲は高いにも関わらず、実務現場では十分なスキルを有

ルクレ、現場共有アプリ「蔵衛門クラウド」報告管理機能「ポスト」公開

ルクレは、現場共有アプリ「蔵衛門クラウド」に現場作業員からの報告を収集・データ集計・書類作成まで一気通貫して効率化できる報告管理機能「ポスト」を公開した。 「蔵衛門クラウド」は、今まで見えにくかった工

mics、「homis Nursee」サービスサイトをリニューアル

メディカルインフォマティクス(mics)は、クラウド型訪問看護用電子カルテ「homis Nursee」のサービスサイトをリニューアルした。 「homis Nursee」は、現場で活躍する現役訪問看護師

クラウドホースファーム、「オシウマチャンネル」オープンβテスト開始

クラウドホースファームは、推し馬への愛を昇華させる遊べる競走馬SNSプラットフォーム「オシウマチャンネル」のオープンβテストを開始した。 クラウドホースファームは、競馬の「民衆的スポーツロマン派」を増

竹中工務店とココホレジャパン、まちづくりウェブメディア「マチジカン」公開

竹中工務店とココホレジャパンは、まちづくりを目的に未来のまちの形を想い描き、実験、実装するまちづくりのプレイヤー達のアイデアを発信して共有するウェブメディア「マチジカン」を立ち上げた。 社会をより良く

アシロ、新サイト「ベンナビ不動産」ローンチ

アシロは、法律問題に悩むユーザーが、その分野の事件・相談対応を得意とする弁護士・法律事務所を検索できるポータルサイト「ベンナビ」の新サイトとして、6月26日に「ベンナビ不動産」をローンチした。 「ベン

アドバンスト・メディア、GPT-3.5/4を活用した要約システムを取手市で試行へ

アドバンスト・メディアは、米国Microsoft社およびオープンAI社の大規模言語モデルGPT‐3.5/4を活用した要約システムを開発し、7月上旬より取手市にて試行開始する。 今回、試行開始するシステ