レアジョブは、グローバルに活躍したい全ての英語学習者を応援するアプリ「English Path(イングリッシュパス)」をApp Storeにて提供開始する。 レアジョブでは、2014年より英語を手段に

続きを見る (08:14)
「DiGJAPAN!」が「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」と連携開始

昭文社は、訪日外国人観光客向け無料観光アプリ「DiGJAPAN!」において、ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する訪日外国人向けフリーWi‐Fiアプリ「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」と連携し、W

IP Infusion、統合ネットワークオペレーティングシステムを発表

ACCESSの米国子会社、IP Infusion Inc.は、データセンター事業者や企業向け統合ネットワークオペレーティングスシステム「OcNOS(TM)(オクノス)」v1.1の提供を開始した。 v1

ソースネクスト、なぞるだけで修正「フォト消しゴム」発売

ソースネクストは、3月8日より、「フォト消しゴム」のダウンロード版を、ソースネクストeSHOP限定で発売する。本製品は、写真に写り込んだ人や物を、なぞるだけというカンタン操作で自然に削除するソフト。

ArgosView 映像監視システム、最大4万台の監視カメラ接続に対応

ヴイ・インターネットオペレーションズは、5月9日より「ArgosView(アルゴスビュー) 映像監視システム」をバージョンアップし、最大4万台の監視カメラ接続に対応する。 近年、外国人観光客の数が増加

社内SNS「Talknote」、スタンプ機能を追加

トークノートは、社内SNS「Talknote」へ、利用企業ごとの独自スタンプの使用も可能にした、スタンプ機能を追加した。 スタンプにより感情を込めたコミュニケーションが可能になれば、テキストだけでは表

BAKEとソニー、「お菓子を楽しむ新しい空間体験」アイデアソンを実施

BAKEが運営するR&DチームOPEN LAB(オープンラボ)と、ソニーの新ブランドLife Space UX(ライフスペースユーエックス)が、共同で春をテーマにしたアイデアソンを実施する。

SENSATION、美女と悩みを解決する書評メディアリリース

SENSATIONは、書評メディア「本to美女」を3月7日にリリースした。「本to美女」とは、「本で、人生をちょっと豊かにする」をコンセプトに、あらゆる悩みを本で解決するための書評メディア。「美女と一

ギノ、世界初の美少女キャラに学ぶプログラミング編公開

エムアウトグループのギノは、動画で学べるオンラインプログラミング学習サイト「paiza動画ラーニング」にて、3月7日より「Python入門編1,2」を無料で一般公開した。 Pythonは、ユーチューブ

シェアコトとミンツプランニング、インスタグラムのトレンドがわかる「it#」開始

シェアコトとミンツプランニングが業務提携し、ハッシュタグ・トレンドメディア「it#(イットハッシュ)」の提供を開始する。総勢500名を超える提携インフルエンサーの中から、厳選された公式のインスタグラマ