パートナーエージェントは、「子どもを持つ夫婦のコミュニケーション/ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)利用」に関するアンケート調査を実施した。 まず、配偶者とSNS上でつながった時期について質

続きを見る (08:50)
クロス・マーケティング、「フリマアプリに関する調査」を実施

クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する20~49歳の男女を対象に「フリマアプリに関する調査」を実施した。 スマートフォンの普及に伴い、近年急激な成長を見せているフリマアプリ。商品を撮影し

メディカルリソース、ウェブマガジン「介護サポーターズ」を開設

メディカルリソースは、6月30日、サムライトと共同で制作・運営するウェブマガジン「介護サポーターズ」を開設した。 「介護サポーターズ」は、メディカルリソースのオウンドメディアで、「あなたの介護を応援す

集英社、ティーン向けトレンド情報アプリ「ST channel」配信

集英社は、6月30日、無料で楽しめるティーン向けトレンド情報発信アプリ「ST channel(エスティーチャンネル)」の配信を開始した。 「ST channel」は、女子中高生ナンバーワン雑誌「Sev

文一総合出版、「カブトムシゆかりの虫活!虫と私の○○な生活」発売

文一総合出版は、「カブトムシゆかりの虫活!虫と私の○○な生活」(著者:カブトムシゆかり)を5月16日に発売した。 本書ではタレント・カブトムシゆかりさんが、一虫好きとして幼少から虫と出会い・触れ合い・

格安SIMブランド「スマモバ」、PCからスマホを管理するシステム販売

スマートモバイルコミュニケーションズが展開している格安SIMブランド「スマモバ」は、自宅や会社のPCからスマホを管理できる「スマートマネジメント」の販売を開始した。 大事な情報が詰まったスマホの利用に

泰秦屋、パーティー×ライフスタイルに特化「moote」立ち上げ

泰秦屋は、このたび、新たにメディア事業とブランド事業を立上げ、その第一弾として、テクノロジー×ライフスタイル情報に特化した、日本初のWebメディア「moote(モーテ)」と、オリジナルブランドEC m

「Unity VR EXPO AKIBA」での展示コンテンツを公開

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、7月17日「アキバ・スクエア」にて、Unityを使って開発されたVRコンテンツの展示会「Unity VR EXPO AKIBA」での正式な展示コンテンツを発表した

M-SOLUTIONS 、Pepper に話しかけて動作させる「音声認識 機能」をホテル向けに開発

M-SOLUTIONSは、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルが所有する人型ロボット「Pepper」に対し、決まったセリフで設定したとおりに動作する「音声認識 機能」を個別開発した。 「

「おうちで看護」提供開始、5名以下のステーションなら無料

Link of smilesは同社が提供するサービス「おうちで看護」にて、訪問看護ステーション向けの業務支援システムの提供を開始した。5名以下のステーションなら、無料から使うことができる。 従来の訪問