フリーモデルによる写真素材販売アプリ「INSTAMODEL(インスタモデル)」を運営するレモネードは、Android版アプリをGoogle Playにて配信開始した。 「INSTAMODEL」は、ブラ

続きを見る (11:40)
Medici、語学講師紹介サイトにマイナー12言語を新たに追加

Mediciは、英語等主要15言語に加え、新たにペルシア語やチェコ語など12言語の語学講師が探せるWebサービス「Medici広場」を5月1日よりリリースした。 「Medici広場」では、今までも英語

ウェルクス、学童検索サイト「ほいくみー放課後ナビ」をリリース

ウェルクスは、全国の学童・アフタースクールを検索できる「ほいくみー放課後ナビ」をリリースした。 ほいくみー放課後ナビは、全国にある学童・アフタースクールをエリアはもちろん、サービスや特徴などの条件で検

日本女子プロ野球リーグ、アプリ「女子プロ野球NAVI」をバージョンアップ

日本女子プロ野球リーグは、女子プロ野球のiOSアプリ「女子プロ野球NAVI」がバージョンアップされたことを発表した。 アプリ「女子プロ野球NAVI」は、女子プロ野球の最新情報の配信、試合速報、球場で使

講談社、西尾維新作品を30週超連続週刊新配信

講談社は、西尾維新アニメプロジェクトに続く新プロジェクトとして、「西尾維新デジタルプロジェクト」を、5月6日より始動する。 西尾維新さんは密室殺人を描いたミステリー「クビキリサイクル」で、第23回メフ

MdN、「惚れる悪の造形」を特集する月刊「MdN」6月号を発行

エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインとグラフィックの総合情報誌、月刊「MdN(エムディエヌ)」6月号を発行した。 特集は「惚れる悪の造形」だ。映画やマンガ、アニメなどのエンターテインメン

MdN、書籍『「写真を使う」デザインのルール』を発売

エムディエヌコーポレーション(MdN)は、書籍『「写真を使う」デザインのルール 撮影から補正・レイアウトまで』を発売した。 デザインワークで写真を使う場合、そのデザインの目的をターゲットに写真を準備し

インターナショナルハッカソン「Junction」、5月に東京開催

インターナショナルハッカソン「Junction」は、東京に「Junction Asia」として進出。約300人の若きエンジニア、デザイナー、マネージャー、マーケッターが、5月6日~8日の3日間にわたり

AKA LLC、同志社中・高等学校で人工知能ロボットの実証実験を実施

人工知能ロボット「Musio」を開発しているAKA LLCは、同志社中学校・高等学校において、Musioのパイロット導入及び教育効果における実証実験を実施する。 Musioは人間のように見る、聞く、考

スペースエージェント、民泊可能物件専門サイト「民泊物件.com」を公開

スペースエージェントは、民泊事業主が民泊(転貸)可能物件を探すための不動産ポータルサイト「民泊物件.com」を正式リリースした。 民泊物件.comは、全国の家主・不動産会社から提供された民泊可能物件を