京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、イベントでの来場者サービスや災害時の通信確保に活用できる小型・軽量な可搬型Wi-Fiステーションを、5月16日から提供開始した。 可搬型Wi-Fiステー

続きを見る (14:47)
スターティアラボの ARアプリ、「お~いお茶」のキャンペーンに採用

お~いお茶 「日本の世界遺産を楽しむ」」キャンペーンのオリジナル告知動画のコンテンツとして、ARアプリ「COCOAR2(ココアル)」が採用された。 「COCOAR2」は、スターティアラボ開発のスマート

メンタルヘルス「Reme」、「ワンコイン相談し放題サービス」開始

NOMALは、5月16日、メンタルヘルスウェブサイト「Reme(リミー)」から今夏リリース予定の「ワンコイン相談し放題サービス」の提供に先立ち、事前申し込みの受付を開始した。 Remeは、Q&

Link Sports、スポーツWEBメディア「AZrena」リリース

Link Sportsは、5月16日にスポーツに関わる人々を対象に本音を聞く「Q&A Sports Interview」を全面リニューアルし、「AZrena(アズリーナ)」をリリース。「みんな

ランドスキップ、Apple TVに風景映像視聴アプリを無料配信

ランドスキップ(LandSkip)は、Appleが提供しているApple TV向けに、tvOSに対応した風景映像のテレビ視聴アプリケーションの無料配信を開始した。 LandSkipの2000種類以上か

ブランド品フリマアプリ「スマオク」、越境コマース出品対応を開始

ザワットは、誰でも簡単にスマホアプリで世界に商品を販売できる「SMAOKU(思慕客)-スマオク越境版」を開発し、世界4カ国での提供を開始した。合わせて、5月16日より国内版「スマオク」での越境コマース

マイボイスコム、「スマホのゲームアプリ」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、「スマートフォンのゲームアプリ」に関するインターネット調査を4月1日~5日に実施し、1万1382件の回答を集めた。 調査結果によると、スマートフォンにゲームアプリをダウンロードしてい

ディ・テクノ、好きな写真をプリシールにできる「Poysil」配信開始

ディ・テクノは、好きな写真を高品質プリシールにできるアプリ「Poysil(ポイシル)」を、iOS/ Android にて配信開始した。 Poysilでは、スマートフォンで撮影・加工したお気に入りの写真

Fossil Group, Inc.、豊富なリモコン機能搭載ウェアラブル「RAY」販売

スマートウェアラブルブランド MISFIT(ミスフィット)を展開するFossil Group, Inc.は、アクセサリー感覚で付けられるスマートウェアラブル「RAY(レイ)」を日本で発売する。 本商品

台湾貿易センター、COMPUTEX 2016のキーノートを発表

台湾貿易センター(TAITRA)は、台湾発の世界最大級の最新ITトレードショー「COMPUTEX 2016」で開催される、CPXカンファレンスのキーノートコンテンツを発表した。 今年のCPXカンファレ