西尾レントオールでは、人型ロボット「Pepper」の法人モデル「Pepper for Biz」のレンタル事業を4月1日より開始しているが、このたびPepperを複数台活用し、パック割引が適用されるレン

続きを見る (16:04)
Origami、スマホ決済サービスの正式提供を開始

Origamiは、人・モノ・店・街を一本につなぐ新しいスマホ決済サービスである「Origami Pay」の正式サービス提供を年5月19日より開始する。 「Origami Pay」は、消費者にとって便利

移動販売の「ふるさと商人」、ECサイト5月19日オープン

移動販売を中心に活動している「ふるさと商人」が、5月19日、ECサイトをオープンする。 ふるさと商人は、買い物が難しい「買い物弱者」と呼ばれる人々の助けになりたいとスタート。移動販売という方法を通じ、

キヤノン、MRシステムのヘッドマウントディスプレイ発売

キヤノンは、現実映像とCGをリアルタイムに融合するMR(複合現実感)システム「MREAL(エムリアル)」の新製品として、広画角・高精細を実現したヘッドマウントディスプレイ「MREAL Display

ノーパット、キャスティングが誰でもできるクラウドソーシングサービスをリリース

ノーパットは5月19日に、芸能事務所向けのクラウドソーシングサービス「ADiNG(オディング)」をリリースした。ADiNGは、誰でも簡単にタレントを起用できるサービス。 発注企業として本サイトへ基本情

DMM.com、講師紹介サービス「DMM講演依頼」を開始

DMM.comは、講演会やセミナーへの講師紹介サービス「DMM講演依頼」を5月18日にリリースした。パソコン、スマートフォンより利用が可能。 「DMM講演依頼」は、各界で活躍している著名人を中心に登録

HorizonXX、電力自由化オウンドメディア「Nextでんき」公開

HorizonXXは、電力自由化関連オウンドメディア「Nextでんき」を、5月16日に正式リリースした。 電力自由化により、実際に電気を切り替えたという消費者はわずか数%程度に留まっており、様子見をす

サンワサプライ、プレゼンソフト対応の緑色レーザーポインターを発売

サンワサプライは、タスク切り替え機能付きで、視認性の高い緑色光レーザーパワーポインター「LP-RFG107BK」を発売した。 「LP-RFG107BK」は、視認性が非常に高い緑色レーザーを搭載しており

カスペルスキーと静岡大学、小中学生の情報モラルを共同調査

情報セキュリティソリューションを提供するカスペルスキーと、静岡大学は共同で、児童と生徒のインターネット利用状況や情報モラル全般(モラル、セキュリティ、法)の知識レベルを測定する「情報モラル診断サービス

パナソニック、歌舞伎ラスベガス公演で3Dスキャニングブース公開

パナソニックは、5月3日、ラスベガスの「DAVID COPPERFIELD THEATER」における歌舞伎公演「獅子王 – SHI-SHI-O -」の初日にあわせ、同社の最新技術となる3D