「サンワダイレクト」より、大容量11,400mAhのモバイルバッテリー「700-BTL025」が発売された。 本製品は、ACコンセントとUSB出力ポートを搭載したモバイルバッテリーで、ノートパソコンで

続きを見る (15:08)
モーションエレメンツ、AIによる動画&音楽検索ツールをリリース

モーションエレメンツは、業界初のAIテクノロジーを使用した動画&音楽検索ツール「ビジュアルサーチ」「オーディオサーチ」をリリースする。 これまで、より抽象的な動画や音楽を探すこと、言語化しづらい素材を

妊娠アプリ「トツキトオカ」、「第10回キッズデザイン賞」受賞

アマネファクトリーは、提供する妊娠記録・妊娠日記アプリ「トツキトオカ」が、「第10回 キッズデザイン賞」を受賞した。 受賞部門は「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」。選考基準は、「親(妊婦含む)

NOMAL、メンタルヘルスサイト「Reme」をリニューアル

NOMALは、7月10日、メンタルヘルスウェブサイト「Reme(リミー)」のサイトデザインをフルリニューアルした。 本リニューアルは、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、目標金額を上

「ポータブルビデオレコーダーPVR-40」をΛzICHI (アズイチ)が発売開始

B&Sパートナーズは、ずっと残したいあのシーンを簡単にデジタル保存できる「ΛzICHI (アズイチ)ポータブルビデオレコーダーPVR-40」を発売した。 手持ちのVHSビデオデッキや8mmビデ

AppBank主催の勉強会を開催

AppBankは、「ちょっとした工夫でアプリの収益を増やす方法」をテーマとするアプリ開発者様向け勉強会を7月20日に東京都渋谷区で開催する。 勉強会では、国内最大級のアドネットワーク「nend」を運営

ハミングヘッズ、米マイクロソフト主催イベントに出展

ハミングヘッズは、米マイクロソフトが主催するビジネスイベント「Microsoft Worldwide Partner Conference 2016」に、シルバースポンサーとして出展する。 このイベン

フォトシンス、オフィス向けスマートロックロボットを発売

フォトシンスは、7月7日に新製品のスマートロックロボット「Akerun Pro」を発表。7月23日より順次発送を開始する。 個人宅と異なり、多人数が出入りするオフィスでは、1日の開閉回数が多いため、こ

小幡和輝さん、「和歌山の10代投票率日本一」プロジェクト始動

QREATOR AGENTのQREATOR(クリエーター)であり、和歌山大学観光学部3年の小幡和輝さんは、日本初となる18歳から参加できる7月10日の国政選挙で「和歌山の10代投票率を日本一にする」プ

サンワサプライ、コンパクトな7ポート搭載USBハブを発売

サンワサプライは、コンパクトボディに7ポート搭載のUSBハブ「USB-2H702BK」を発売した。 「USB-2H702BK」は、コンパクトなボディに7ポートをまとめて搭載し、USBハードディスクやU