サンワサプライは、首ふり機能付きUSB対応扇風機「USB-TOY56BK2」「USB-TOY56W2」の2色と、メタル素材を使用したUSB扇風機「USB-TOY64N」を発売した。 本製品は省スペース

続きを見る (10:39)
ピクフィー、スマホ動画特化型プロダクションを設立

ピクフィーは、5月1日、タグピクの戦略子会社として、スマホ動画に特化した動画プロダクションを設立。総リーチ数5億人を超えるアジア最大のインフルエンサーネットワークを活用した「動画×インフルエンサー×E

南三陸町、東北初の自治体専用アプリ「南三陸ポータルアプリ」公開

宮城県南三陸町は、ロケーションバリューが提供する企業や自治体向け公式アプリ開発サービス「ModuleApps」を活用して、「南三陸ポータルアプリ」を共同開発。5月1日にリリースした。 現在、日本では携

イデア・レコード、Bluetooth指静脈認証「本人認証システム」提供

イデア・レコードは、モフィリアと共同でBluetooth接続指静脈認証を使った「本人認証システム」を提供する。 「本人認証システム」は、Android端末に専用アプリケーションをインストールし、モフィ

飛騨高山グリーンヒート、「飛騨高山しぶきの湯バイオマス発電所」竣工

飛騨高山グリーンヒートが飛騨高山において建設を進めてきた「飛騨高山しぶきの湯バイオマス発電所」が完成し、4月28日に竣工式が執り行われた。竣工式には高山市長を初め、地元関係者、工事協力会社など約30名

antenna*、 JAL国内線の機内Wi-Fiサービス利用者へコンテンツ配信

グライダーアソシエイツが運営するantenna*(アンテナ)は、日本航空 (JAL) と共同で、JALが国内線搭乗者へ提供している機内Wi-Fiサービスを通じて見られる「JAL空の上限定コンテンツ」の

アソビュー、ナビタイムと連携開始

日本最大の遊びのマーケットプレイス「asoview!(アソビュー)」を運営するアソビューは、5月1日より、ナビタイムジャパンとの連携を開始する。 この度の連携により、総合ナビゲーションサービス「PC-

フォルック、街のリアルな情報をゲットできる新WEBサービス開始

フォルックは、 4月 29日より、街のリアルな情報を知ることができるWEBサービス「Folook Town(フォルックタウン)」をリリースした。 「Folook Town」では、今住んでいる街、引越し

キュア・アップ、「ポータブル呼気CO 濃度測定器一体型治療アプリ」開発

キュア・アップは、呼気CO濃度測定を遠隔診療においても可能にする「ポータブルIoTデバイス」と、測定結果を患者・医師それぞれが確認・共有できる「ニコチン依存症治療アプリ・クラウド」を一体化したIoTソ

メイジュ、オンライン禅コミュニティ「大空山磨塼寺」オープン

メイジュは、曹洞宗国際センター所長の藤田一照さんが主宰するオンライン禅コミュニティ「大空山磨塼寺(たいくうざんませんじ)」を、5月1日にオープンした。 スティーブ・ジョブズが深く傾倒していたことから、