ソフトバンクの消費者参加型プラットフォーム「+Style(プラススタイル)」は、簡単に空撮を楽しめる組み立て式のドローン「LIVE CAM DRONE(ライブカムドローン)」を5月15日から販売する。

続きを見る (10:07)
コンチネンタル、マツダ車向けにコンバイナーHUD生産スタート

コンチネンタルは、日本の自動車メーカー向けにはじめてヘッドアップディスプレイ(HUD)を生産開始し、マツダのコンパクトカー、デミオとCX-3、CX-5向けのオプションとして、コンバイナー式ヘッドアップ

イグニション・ポイント、小学生向け教育サービスの新会社を設立

イグニション・ポイントは、5月15日に小学生向けの教育サービスを手掛ける新会社「株式会社LEARNie(ラーニー)」を設立した。 小学生を取り巻く学習環境は、「英語教育改革」「アクティブラーニングの導

CRM、「空飛ぶクルマ」開発に対するトヨタグループの支援が決定

CARTIVATOR Resource Management(CRM)は、トヨタ自動車をはじめとするトヨタグループ15社より、今後3年間で総額4250万円の支援を受けることが決定した。 CRMは、若手

レオパレス21、45周年記念SNSキャンペーン第1弾を開始

レオパレス21は、2017年で創業45周年を迎えることを記念し、全4回のSNSキャンペーンを実施する。 第1弾の部屋で楽しく過ごしている写真・様子を投稿するキャンペーンが、5月12日よりスタート。今回

サンワサプライ、多数の端末を同時充電・同期できるUSBハブを発売

サンワサプライは、多数のiPadやタブレットなどを同時に充電・同期できるUSB2.0ハブ「USB-2HCS10」「USB-2HCS20」を発売した。 両製品は、1ポートあたり最大2.4Aで、高出力を必

iYell、不動産会社口コミサイト「いえーるコンシェル」リリース

iYellは、創業1周年の創業記念日にあわせて、不動産会社の信頼度が一目でわかる「コンシェルレーダー」機能を搭載した不動産会社の口コミサイト「いえーるコンシェル」を正式リリースした。 家を買ったり借り

日本のユーザーのアプリ所持数は平均100本以上で世界第1位、AppAnnie調べ

アプリ市場データを提供するApp Annieは、消費者のアプリ利用状況に関する調査レポートを公開した。 世界10ヵ国を対象に行った調査では、日本のユーザーのスマホには平均して100本以上ものアプリがイ

「Smooz」、1日あたりのウェブページ閲覧数が100万ページ突破

アスツールは、次世代ウェブブラウザ「Smooz(スムーズ)」の全利用者の1日あたりウェブページ閲覧数が100万ページを突破したことを明らかにした。 Smoozは、片手でサクサク調べ物ができる、スマホ専

「クラシル」、10日連続でApp Storeランキング総合1位

delyが提供する1分レシピ動画アプリ「kurashiru  (クラシル)」が、10日連続でApp Store ランキング総合1位を獲得、Google Play(TM)でも同時にランキング総合1位を獲