学研プラスは、運営する「Gakken Tech Program」において、小・中学生向けのプログラミング短期集中学習「Gakken Tech Programサマーキャンプ2017」を開催する。 本キャ

続きを見る (10:43)
ラクーン、BtoB後払い決済「Paid」をクラウドワークスに提供

ラクーンが提供するBtoB後払い決済サービス「Paid(ペイド)」は、クラウドワークスの運営するクラウドソーシングサービス「CrowdWorks」にサービスの提供を開始した。 「Paid」は、企業間取

施工管理アプリ「ANDPAD」、「タイムカード機能」の第一弾提供開始

オクトが運営する施工管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」は、7月4日、「タイムカード機能」の提供を開始した。 「ANDPAD」は、スマートフォン上で、誰でも使えるカンタンな施工管理アプリ。施工工

「Springin’(スプリンギン)」をアップデート

しくみデザインは、「Springin’(スプリンギン)」をアップデートし、提供を開始した。 アップデートでは、これまで有償のプレミアム版の機能としていた作品制作機能の一部を無料版に開放。他のユーザーが

ウェブシャーク、「全自動楽々稼ぐ君」の提供開始を発表

ウェブシャークは、運営するアフィリエイトASP「電脳卸」で、アフィリエイターが広告枠を用意するだけで、自動でユーザー行動を解析しパーソナライズ化されたバナーを表示する「全自動楽々稼ぐ君」の提供開始を発

シャープ、屋外自律走行監視ロボットを米国で発売

シャープは、車型の屋外自律走行監視ロボット「SV-S500」を本年6月に米国で発売。同国の大手警備会社 U.S.Security Associatesに納入した。 本機は、GPSを利用して現在地を把握

エムティーアイの「電子母子手帳」、喜多方市にて提供開始

エムティーアイが企画・開発した「電子母子手帳」サービスが、喜多方市電子親子手帳「親子みんべぇ健康アプリ」として福島県喜多方市にて本導入され、7月3日より提供開始した。 「親子みんべぇ健康アプリ」は、ス

きりんカルテシステム、待ち時間がわかるクリニック予約アプリ提供

完全無料電子カルテ「カルテZERO」を展開するきりんカルテシステムは、人工知能(AI)で待ち時間ゼロを目指すクリニックの予約アプリ「診察予約ZERO」を7月3日にリリースした。 「診察予約ZERO」は

「サイズ感がわかる」3Dネット試着サービス、運用スタート

Sapeetが提供するアパレルEC向け3Dネット試着サービス「Sapeet EC tool」が、バスケットボールのユニフォームウェア販売等を展開する「VAYoreLA」上にて公開された。 「Sapee

Gemini Tech、プログラミング学習マッチングサービスを公開

Gemini Techは、個人間プログラミング学習マッチングサービス「WebStudy」(β版)をリリースした。 「WebStudy」は、低料金且つ空いた時間、好きな場所でプログラミング学習することを