Roppyakuは、マンガ好きのためのレビューアプリ「comicspace(コミックスペース)」iOS版を、2月27日にリリースした。 アプリ「comicspace」は、これまでに読んだマンガを記録・

続きを見る (08:27)
ワコム、液晶ペンタブレットに装着するモジュール型PCを発売

ワコムは、液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq Pro 24」に装着して利用できる、クリエイティブ用途のモジュール型PC「Wacom Cintiq Pro Engine」を3月29日に発売する

ロフト、「ロフトアプリ」をバージョンアップ

ロフトは、3月1日に、「ロフトアプリ」をバージョンアップする。 ロフトの顧客との主要なコミュニケーションメディアとして、2014年11月にスタートした「ロフトアプリ」は、2月現在、累計約350万ダウン

Taskey、チャット小説アプリ「ピープ」で人気コンテンツを小説化

Taskeyは、2月27日より、チャット小説アプリ「ピープ(peep)」内にて、人気コンテンツのチャット小説化を行い、公開を開始する。 「ピープ」は、チャットを読む感覚で小説を閲覧できるチャット小説ア

LINE、「LINE」アプリの「ニュースタブ」に検索機能を追加

LINEは、同社が運営する「LINE」アプリ内の「ニュースタブ」に新たに検索機能を追加した。 「ニュースタブ」に新たに追加された検索機能では、好きなアイドルやタレント、イベント、商品などその時気になる

定額制動画視聴サービス1位は「Amazonプライム」、Marketing Research Camp調べ

ジャストシステムが運営する、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp」では、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に「モバイル&ソーシャルメディ

ケイアイスター不動産、新築分譲住宅「IoT住宅」の試験運用開始

関東を中心に不動産の販売を行うケイアイスター不動産は、シャープ、ライナフ、KAMARQ HOLDINGS PTE.LTDと協力して、新築分譲住宅に人工知能(AI)およびIoTを導入した「IoT 住宅」

サンワサプライ、マルチ変換アダプタ発売

サンワサプライより、マルチ変換アダプタ「AD-ALCMHVL」が発売された。同商品は、USB Type-Cポート用のマルチ変換アダプタ。映像出力可能なUSB Type-C(DisplayPort Al

カイポケ、介護事業所向け割安ネット接続サービスを開始

エス・エム・エスが提供する介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」は、介護事業所向けインターネット接続サービス「カイポケ光」の提供を開始した。 近年、国は介護現場のICT化による生産性向上を推進して

レクサー、中国向けサイト無料診断ツールをリニューアル

レクサーは、中国向けサイト無料診断ツール「China Check FREE」をリニューアル及びリリースした。 多くの中国向けサイトは、中国現地からアクセスすると、中国の特殊なインターネット環境のために