NTTデータは、2017年Twitter上で話題になったコンテンツをひもとく「イマツイ ツイート大賞2017」を発表した。 本賞では、「映画」、「テレビドラマ・インターネットテレビ」、「ニュース」、「
GMOデジロックは、レンタルサーバーサービス「CORESERVER byGMO(コアサーバー)」と「XREA byGMO」のAPIを、12月25日より提供開始した。 「コアサーバー」は、個人はもちろん
山と溪谷社は、運営する生物図鑑読み放題サイト「図鑑.jp」が、「第11回JEPA電子出版アワード」エクセレント・サービス賞を受賞した。 「図鑑.jp」は、主に中・上級者の愛好家向けの生物図鑑類を電子書
コノルは、ジェックスと共同で国内では初めてとなるアクアリウム(水槽)管理のためのスマホアプリ「アクレコ!」を開発、12月25日よりリリースした。 「アクレコ!」は、水槽や魚の日記を画像で記録が可能で、
エドガは、企業の建設・設計担当者向けにVRの効果的な利活用を促す研修プログラム「VR研修~建設・設計編~」を提供開始する。 本プログラムは建設・設計の現場におけるVR利活用に向けた基礎知識や他社事例の
ぱどは、日本PCサービスと業務提携し、急なパソコントラブルを年中無休でサポートする「おこまり ぱど」を12月25日よりスタートする。 AIやIoTの台頭でわたしたちの生活が変革していく中、パソコンやス
アンカー・ジャパンは、完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」をAmazonおよび一部家電量販店にて、12月24日より販売開始した。 本製品が目指したのは、「接続の安定性」「音質」「再生時間
インタースペースの運営する日本最大級ママ向け情報サイト「ママスタジアム」は、ママが使っているアプリ・ネットサービスランキング2017を発表した。 それによると、ママに最も使われているインターネットサー
マイボイスコムは、13回目となる「SNSの利用」に関するインターネット調査を11月1日~5日に実施し、1万929件の回答を集めた。 調査結果によると、SNSの登録経験者は60.7%、「現在登録している
C Channelは、クリッパーやSNSで影響力を持つインフルエンサーなど、F1層の実態を調査する「CChan Lab.」を発足した。 女性向け動画メディア「C CHANNEL」は、「女性の『知りたい