デンソーウェーブと東京都交通局は、編成車両数やドアの数が異なる車種でも、列車車両ドアに貼りつけたQRコードを読み取ることでホームドアの開閉制御が可能なシステムを共同で開発。本システムを活用した実証実験

続きを見る (13:16)
ACCESSとジャパンギャランティサービス、建設業界向けサイネージを共同開発

ACCESSと、ジャパンギャランティサービス(JGS)は、建設業界向けサイネージソリューションを共同で企画・開発。「建設SIGNESS(TM)(ケンセツサイネス)」として、11月15日より、提供開始す

ハウスドゥ、無料アプリ「借入審査シミュレーション」配信開始

ハウスドゥは、住宅ローンの推定借入可能額が瞬時にわかる無料アプリ「借入審査シミュレーション」を配信開始する。 「借入審査シミュレーション」は、住宅購入を検討している人の情報(年齢、年収、職業、勤務形態

資生堂、「Amazon Alexa」対応「資生堂スキル」を提供開始

資生堂は、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」の日本展開に合わせ、美容アドバイスを音声で伝えるサービス「資生堂スキル」の提供を開始する。 「資生堂スキル」は、

DMM.make、オリジナル3Dフィギュアを作成できるサービスを開始

DMM.comは、11月10日、DMM.make「誰でもカンタン オリジナルフィギュア作成サービス」にて、3Dフィギュアを注文できるサービスの提供を開始した。これはXperiaの「3Dクリエーター」と

サマリー、「スノーピーク」でキャンプ用品保管サービスを展開

サマリーの収納サービス「サマリーポケット」は、総合アウトドアメーカー「スノーピーク」と提携し、キャンプ用品を専用ボックスで預かる保管サービス「野あそびキャンプストレージ」を展開する。 11月10日より

ネスレなど3社、「おもてなし無人カフェ」を期間限定オープン

ネスレ日本、ソフトバンクロボティクス、川崎重工業は、「ネスカフェ・Pepper・duAro おもてなし無人カフェ」を、11月16日~26日までの期間限定で「ネスカフェ原宿」内にオープンする。 無人カフ

ディアメディア、編集者向け請求書管理「DearMedia」開始

ディアメディアは、メディア運営において毎月何十件もチェック・管理が発生する請求書を、楽に便利に集約、管理をすることで余裕を生み出す新サービス「DearMedia」の事前募集を開始した。 「DearMe

アイ・ロボティクス、ドローンの総合複合施設を茨城にオープン

アイ・ロボティクスは、ドローン総合複合施設「ドローンフィールドKAWACHI」を、11月27日より茨城県稲敷郡河内町にオープンする。 「ドローンフィールドKAWACHI」は、都心から80分、成田空港か

ログバー、ウェアラブル翻訳機「ili」がアジアデザイン賞銀賞を受賞

ログバーは、ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」が、香港デザインセンターが主催する「アジアデザイン賞2017」で「DFA銀賞」を受賞した。 「アジアデザイン賞」は、アジアの生活様式を反映し影響