日本橋三越本店の「はじまりのカフェ」内にて、「littleBits展」が開催されている。これは、DROID INVENTOR KITをはじめとするlittleBits製品が体験できる展示会。 DROI

続きを見る (15:31)
DMM.make ROBOTS、「スター・ウォーズ」ロボットの取り扱い開始

DMM.comは、中国・深センのロボットメーカーUBTECH Robotics Corp.の新製品「ファースト・オーダー ストームトルーパー」のデザインをしたヒューマノイドコミュニケーションロボットの

クロスランゲージ、業務用翻訳ソフトの新バージョン発売

クロスランゲージは、ビジネス/科学技術分野向けの業務用翻訳ソフト「PC-Transer 翻訳スタジオ V24 for Windows」と、医学分野に特化した翻訳ソフト「MED-Transer V16

SO EASY、訪日外国人向けに日本で役立つ15秒動画を配信

SO EASYは、11月よりInstagramで訪日外国人をターゲットに、日本に来る前に知っていると役に立つ情報の15秒動画配信を開始した。 今回の公式Instagramは、日本の「当たり前」を15秒

アイエスピー、文字認識翻訳アプリ「Trip Clip」配信開始

アイエスピーは、OCRを利用して文字認識し、英語及びインドネシア語の翻訳と写真のクリップができるスマートフォン向け無料アプリ「Trip Clip英語」「Trip Clipインドネシア語」の配信を開始し

シャープ×シンクパワー、ロボットが歌詞や曲名を教えてくれるサービス開始

シャープとシンクパワーは、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」が、音楽の歌詞や曲名を教えてくれる新たなサービスを12月20日(水)より開始する。これは、シンクパワーの歌詞サービス

マイボイスコム、「フリマアプリ」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、「フリマアプリ」に関するインターネット調査を11月1日~5日に実施し、1万847件の回答を集めた。 調査結果によると、フリマアプリの登録者は10.9%、「以前登録していたが、現在は登

ユネスコとパナソニック、「ユネスコ世界遺産カレンダーアプリ」公開

ユネスコ世界遺産センターとパナソニックは、パソコンやタブレットに対応する「2018年版ユネスコ世界遺産カレンダーアプリ」を、日本語、英語、フランス語、中国語およびスペイン語の5カ国語で、12月13日よ

ASUS、ゲーミングキーボード「ROG Claymore」発売

ASUS JAPANは、12月15日(予定)より、脱着式テンキーパッドとCherry MX RGBスイッチを備えるAura Sync対応の世界初RGBメカニカルゲーミングキーボード「ROG Claym

Craftie、ものづくりWEBマガジン「Craftie Style」公開

Craftie(クラフティ)は、アート・ものづくり情報に特化した新しいWEBマガジン「Craftie Style」を、12月13日にオープンした。 Craftieでは、アート・ものづくりのワークショッ