佐賀大学とサイバー大学は、単位互換協定を締結した。 今回の協定締結により、佐賀大学の学生は2018年度秋学期からサイバー大学が提供するeラーニング科目(教養科目およびIT・ビジネス系専門基礎科目からな
STUDIOは、デザインを一瞬にして実際のWebサイトとして公開できるデザインツール「STUDIO」を、4月2日よりサービス開始した。 「STUDIO」は、思いのままのデザインを、コードを書かずに簡単
モリサワは、東京都が発行する防災ブック「東京防災」の電子版を、iOS・Androidアプリ「Catalog Pocket(カタポケ)」より配信開始した。 「東京防災」は、災害に対する事前の備えや発災時
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は、顧客の利便性向上のため、Webサービス「マイ リンククロス」を3月22日にリリースした。 今回、より分かりやすい情報提供を行うべく、これまで別で運営していた契約
扶桑社が発行する「週刊SPA!」編集部は、4月2日、20代ビジネスマン向けWebメディア「bizSPA!フレッシュ」をローンチした。 「bizSPA!フレッシュ」は、20代が知りたいフレッシュなニュー
キリンビールは、日本のビールをもっと面白くしたい!がモットーのクラフトビール「グランドキリン」によるスマートフォンサイト「マイビアクエスト」を、4月2日にスタートする。 ビールといえば、あの喉ごしの良
IMAGINALは、ランダムグルメアプリ「SHACA SHACA!!」iOS版をリリースした。 世の中は便利になり、様々な情報にアクセスできるようになった。しかしその反面、情報過多で面倒、選ぶことに労
マイボイスコムは、2回目となる「インターネット広告」に関するインターネット調査を3月1日~5日に実施し、1万623件の回答を集めた。 調査結果によると、直近1年間のインターネット利用時に表示されたイン
インプレスR&Dは、「はじめての技術書ライティング―IT系技術書を書く前に読む本」を発行した。 本書では、筆者・向井領治さん自身の職業ライターおよび編集の経験を踏まえたうえで、IT系の技術書や
ドローンネットは、4月1日、日本初のコンセプトドローン専門ポータルストア「ドローン ザ ワールド」を仙台にオープンした。 「ドローン ザ ワールド」とは、エンターティメント用から産業用に至るまで、様々