つつうは、LTE通信を内蔵し、電子マネー決済にも対応した日本初のデジタル制御の次世代カプセルマシン「TUTUU PLANT」を開発した。 「TUTUU PLANT」は、電子マネー決済の搭載により、売り

続きを見る (08:54)
テクノモバイル、「メイドBotプログラミング勉強会」開催

テクノモバイルは、エンジニア採用イベントとして、本物のメイドさんと一緒にメイドBotを作るグループワーク「メイドBotプログラミング勉強会」を3月3日に開催する。 「メイドBotプログラミング勉強会」

「AUKEY LC-C5 Graphiteワイヤレス充電器」iFデザインアワード2018を受賞

AUKEYは2月、国際的に権威のある「iFデザインアワード2018」を受賞。「AUKEY LC-C5 Graphiteワイヤレス充電器」は「Product」分野での受賞となる。 世界で高評価の電子製品

デジタルハリウッド大学、「U-18アーティストコンテスト」開催

デジタルハリウッド大学(DHU)は、「DHU U-18アーティストコンテスト2018」を開催する。 本コンテストは2009年よりスタートし、今年で8回目を迎える。個人やクラブ活動、仲間同士で様々な作品

キヤノン、超高感度ネットワークカメラ「ME20F-SHN」発売

キヤノンは、夜間や暗所でのモニタリングに適した超高感度ネットワークカメラの新製品「ME20F-SHN」を2月中旬より発売する。新製品は、2015年12月発売の超高感度多目的カメラ「ME20F-SH」の

ディップ、女子大生と企業をつなぐ「GenicJD」事前登録を開始

ディップは、インスタグラムユーザーの学生と自社製品・商品をPRしたい企業・店舗をつなぐサービス「GenicJD」の事前登録を2月6日より開始した。 「GenicJD」は、グルメ・ファッション・コスメな

Lisfee、家事タスク管理アプリ「KAJISUKI」リリース

Lisfeeは、「トヨタ式見える化」を毎日の家事に応用したiPhone・iPad向けアプリ「KAJISUKI-家事を楽しくタスク管理できる!」をリリースした。 「KAJISUKI」は、毎日の家事を楽し

エクシング、いつでも誰かと雑談できるトークアプリ「ハナセル」配信

エクシングは、いつでも好きな話題で誰かと雑談ができるスマートフォン向けの音声トークアプリ「ハナセル」(iOS、Android)を、2月6日より無料配信する。 「ハナセル」は、気楽に誰かと話したいという

ブレイン、プリンターが「iF DESIGN AWARD」受賞

ブレインは、モバイルプリンター「Raindrop」が、「iF DESIGN AWARD 2018」を受賞した。 「Raindrop」は、タブレットとの親和性を考えた世界初となる水滴形状のモバイルプリン

「テックブレイン」、AI対応エンジニアの登録拡充

IT専門エージェントサービス「テックブレイン」では、現代社会において、ニーズが高まっている人工知能(AI)分野に強みを持つ人材の人数を拡充した。 同社では、35年以上に渡るスマートフォンアプリやWeb