ぴんぴんころりは、2月6日、ユニークな技能や経歴をもつ50歳以上の人々のスキルをインターネット上で共有・仲介するスキルシェアマーケット「ユニプラ」を発表した。 スキルシェアリングは基本的に個人間取引と

続きを見る (11:50)
フラー、「App Ape Award」アプリオブザイヤー決定

フラーは、2月7日、スマホアプリの頂点を決める「App Ape Award2017」を開催した。 「App Ape(アップ・エイプ)」は、フラーが手掛けるスマホアプリ分析プラットフォーム。2017年の

バボナターレ、チャット小説アプリ「Christy」正式リリース

バボナターレは、2月7日、チャット小説アプリ「Christy(クリスティ)」を正式リリースした。 「Christy」は、1話3分~5分で読むことができる、連載型チャット小説アプリ。世界のベストセラー作

講談社、無料マンガ投稿サイト「マガジンデビュー」開始

講談社は、週刊少年マガジン編集部より無料マンガ投稿サイト「マガジンデビュー」のサービスを、2月7日に開始した。 「マガジンデビュー」は、投稿されたすべての作品に対し、週刊少年マガジンの各編集者からコメ

DMM、「DMM英会話なんてuKnow?」月間1000万PVを達成

DMM.comの「DMM英会話」が運営する、英語の専門家に無料で質問できるQ&Aサイト「DMM英会話なんてuKnow?」は、サービス開始から2年2カ月で、月間1000万PVを達成した。 「DM

ロゼッタ、1文字1円の翻訳サービス「1円翻訳」提供開始

ロゼッタは、1文字1円の低コスト&高スピードな翻訳サービス「1円翻訳【AI & CROWD】」の提供を、2月7日より開始する。 本サービスは、ロゼッタの自動翻訳技術と、ロゼッタのグループ会社で

つつう、次世代カプセルマシン「TUTUU PLANT」開発

つつうは、LTE通信を内蔵し、電子マネー決済にも対応した日本初のデジタル制御の次世代カプセルマシン「TUTUU PLANT」を開発した。 「TUTUU PLANT」は、電子マネー決済の搭載により、売り

テクノモバイル、「メイドBotプログラミング勉強会」開催

テクノモバイルは、エンジニア採用イベントとして、本物のメイドさんと一緒にメイドBotを作るグループワーク「メイドBotプログラミング勉強会」を3月3日に開催する。 「メイドBotプログラミング勉強会」

「AUKEY LC-C5 Graphiteワイヤレス充電器」iFデザインアワード2018を受賞

AUKEYは2月、国際的に権威のある「iFデザインアワード2018」を受賞。「AUKEY LC-C5 Graphiteワイヤレス充電器」は「Product」分野での受賞となる。 世界で高評価の電子製品

デジタルハリウッド大学、「U-18アーティストコンテスト」開催

デジタルハリウッド大学(DHU)は、「DHU U-18アーティストコンテスト2018」を開催する。 本コンテストは2009年よりスタートし、今年で8回目を迎える。個人やクラブ活動、仲間同士で様々な作品