2018年03月20日 15:42

ヤマト運輸は、3月20日より、クロネコメンバーズの「Myカレンダーサービス」に、新たに「受け取り場所」を設定できる機能を追加した。
2016年8月、利用者が荷物を受け取る際に、あらかじめ都合の良い時間帯を曜日ごとに登録できる「Myカレンダーサービス」を開始した。ネット通販などを頻繁に利用し荷物を受け取る機会の多い利用者を中心に、受け取り日時を変更する手間が解消できると好評だ。
これまでは日時のみ設定可能だったが、利用者の都合にあわせて、ヤマト運輸営業所やコンビニエンスストアなどの取扱店、オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を受け取り場所としてあらかじめ選択できるようにし、宅急便を受け取る際の利便性をより向上する。
受け取り場所の拠点数(3月現在)は、ヤマト運輸営業所が約4000カ所、コンビニエンスストアが全国約3万9000カ所、オープン型宅配便ロッカーPUDOステーションが全国約3000カ所。