NIPPON Platformは、5月16日、千葉県印西市の曹洞宗大雄山東祥寺と事業連携協定を締結した。 550余年の歴史ある寺院、東祥寺は成田国際空港から東京方面へ約20km。東京都内からも公共交通

続きを見る (15:23)
IAMmedia、「Coworking DB」リリース

IAMmediaは、全国のコワーキングスペースを検索できる「Coworking DB(コワーキングディービー)」を、5月20日にリリースした。 Coworking DBは、日本全国に700カ所以上(I

ポイントークン、ポイントカード「Posma」Android版公開

ポイントークンは、スマートフォンでポイントカードをつくれるアプリ「Posma」のAndroid版をリリースした。 「Posma」は、だれでも簡単・手軽にポイントカードを発行できるスマートフォンアプリ。

メディアシーク、「QRセルフレジ」発売

メディアシークは、クレジットカード、電子マネー、現金など、幅広い決済方法に対応したセルフレジ「QRセルフレジ」を発売した。 「QRセルフレジ」は、QRコードによって売上管理、注文管理、商品管理、顧客管

セブン・カードサービスのコールセンター、チャットボット活用の実証実験

TISは、電子マネー「nanaco」を発行するセブン・カードサービスのコールセンター業務で、TISの業務チャットボット作成クラウドサービス「DialogPlay(ダイアログ・プレイ)」を活用した実証実

アイデミー、「令和」類似度割引キャンペーン開催

アイデミーは、5月18日をGo!令和の日と位置づけ、機械学習を利用した画像認識アプリを用いた割引キャンペーンを開催する。 アイデミーが提供するAIプログラミング学習サービス「Aidemy」は、正式公開

レコチョク、音楽動画配信プラットフォーム「RecTV」開始

レコチョクは、6月より、音楽動画配信プラットフォーム「RecTV(レックティービー)」を立ち上げ、スマートフォン向け無料アプリ「RecTV」と、エクシングと連携し「RecTV for JOYSOUND

Mixed Realityを活用、訪日外国人旅行者向け実証実験

JTBは、ポケット・クエリーズの協力を得て、Mixed Realityを活用した訪日外国人旅行者を北海道むかわ町へ誘導する実証実験を、5月25日~5月31日まで新千歳空港で実施する。 Mixed Re

ビビッドガーデン、食べチョク「共同購入機能」リリース

ビビッドガーデンは、同社が運営するオーガニック農作物のマーケットプレイス「食べチョク」において、「共同購入機能」を5月17日にリリースする。 「食べチョク」は、農家から直接農作物を購入できるオンライン

GMO TECH、エンタメ系メディア「ワンチャン」オープン

GMO TECHは、インフルエンサーが独自の視点で企画の立案、取材、執筆まで行うエンタメ系メディア「ワンチャン byGMO」を、5月17日にオープンした。 企業のインフルエンサーマーケティングへの取り