ロイヤリティマーケティング(LM)とバズヴィルは、スマートフォンのロック画面を解除することでPontaポイントがたまる「貯まるスクリーン × Ponta」アプリを、4月15日よりAndroid向けに提

続きを見る (11:25)
LINE LIVE、応援型ライブクイズ「LIVE Q」開始

LINEは、同社が運営するライブ配信サービス「LINE LIVE」において、応援型ライブクイズ「LIVE Q」を開始した(iOSにて実装)。 「LINE LIVE」は、誰でも簡単に配信が可能なライブ配

CAMPFIRE、飲食店専門クラウドファンディングを運営開始

CAMPFIREは、Retty運営の飲食店専門クラウドファンディング「3rdTable」を資産譲受、4月15日よりクラウドファンディング「CAMPFIRE」上にて運営を開始する。 「CAMPFIRE」

よりそう、平成の思い出を供養する「WEB改元寺」オープン

よりそうは、4月15日、WEB上で平成の思い出を供養することができる「WEB改元寺」をオープンした。 よりそうは、「お坊さんと社会が疎遠になりつつある時代においてお坊さんと現代社会を繋ぐこと」を目的と

AWA、好きなアーティスト聴き放題「ARTISTプラン」提供開始

AWAが運営する、サブスクリプション型音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、4月15日より、1アーティストの楽曲が聴き放題の新プラン「ARTISTプラン」の提供を開始した。 2018年の国内

ライブリッツ、野球データ分析コンテンツを巨人軍会員サイトで提供

ライブリッツは、読売巨人軍の会員サイトにて、プロ野球向けのチーム強化システム「Future Fastball」を活用し、プロ野球データを分析・利用したコンテンツの提供を開始した。 ライブリッツが開発し

メディアシーク、美尻トレーニングアプリ「美尻サロン」提供開始

メディアシークは、ビーナスジャパンと共同で、理想の美尻づくりを目的とした9週間のトレーニング用プログラムを利用できるスマートフォン向けアプリ「美尻サロン」の提供を開始した。 「美尻サロン」アプリは全9

ブックウォーカー、進化型おしゃべりアプリ「ISEKAI」リリース

ブックウォーカーは、進化型おしゃべりアプリ「ISEKAI」を4月15日にAndroid版、5月予定でiOS版をリリースする。 「ISEKAI」のコンセプトは、アニメ・漫画の世界はすべて異世界と捉え、キ

スマホから写真を販売できる「Snapmart」、登録クリエイター10万人突破

スナップマートが運営する「Snapmart(スナップマート)」では、4月15日、登録クリエイター数が10万人を突破した。 Snapmartは、アプリから誰でも写真を出品し販売することができる「ストック

低価格なのに高機能「SonarPen」、ついに日本上陸

香港のスタートアップ企業「GreenBulb」にて開発され、2018年にKickstarterにてHKD724,129(約1,000万円)の資金調達を成し遂げ、「新しい形のスタイラスペン」として注目を