訪日外国人向けのショッピングサポートアプリ「(ペイク)」を展開するPaykeは、中国向けにサービス名称を「配刻(中国語読み:ペイク)」に変更。中国国内の大手アプリストアに提供開始した。 「Payke」

続きを見る (14:42)
マイボイスコム、「Twitterの利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、10回目となる「Twitterの利用」に関するインターネット調査を2018年12月1日~5日に実施し、1万340件の回答を集めた。 調査結果によると、Twitter利用率(「登録して

GMOあおぞらネット銀行、銀行APIポータルサイトを公開

GMOあおぞらネット銀行は、1月15日、開発者向け銀行APIポータルサイトを公開した。 GMOあおぞらネット銀行では、銀行機能を細分化し、外部連携を可能とするAPIの公開(オープンAPI)を順次進めて

TIMEPACK、ミーティング予約アプリのオープンβ版を公開

TIMEPACKは、1月15日、10人以上のチームでも5秒でミーティング予約が可能になるアプリ「TIMEPACK(タイムパック)」のオープンβ版を、AppStote上にて公開した。 「TIMEPACK

LINE Pay、「LINE家計簿」登録ユーザー数200万人突破

LINE Payは、アプリ版とLINE版の家計簿・資産管理サービス「LINE家計簿」において、2018年11月12日のサービス開始から約2カ月の1月10日に、登録ユーザー数が200万人を突破した。 「

「プロが教える趣味の1分間HowTo動画メディア」、140本公開開始

トライバルメディアハウスは、このたび本気で遊ぶ大人の趣味マガジン「Funmee!!(ファンミー!!)」を「プロが教える趣味の1分間HowTo動画メディア」としてリニューアルした。 新しい「Funmee

サイエンス倶楽部、高校生向け「人工知能」プログラミングコース開始

サイエンス倶楽部は、4月より高校生を対象目安とした「人工知能(AI)」に特化したプログラミングコース「7thステージ」をスタートする。 プロ・テック倶楽部は、2016年10月よりスタートした「プログラ

シンクラフト、ゴキブリ対策専門サイト「ゴキラボ」公開

シンクラフトは、ゴキブリ対策専門サイト「ゴキラボ」を公開した。 ゴキブリ対策専門サイト「ゴキラボ」は、専門家への取材などを元に、正しいゴキブリ対策・ゴキブリにまつわる情報を提供するWebサイト。正しい

山本光学、デタッチャブル式スマートグラス「Versatile」発表

山本光学は、1月16日から東京ビックサイトで開催される「ウェアラブルEXPO」展にて、軽量・デタッチャブル式スマートグラス「Versatile(バーサタイル)」を発表する。 山本光学では、ソニーセミコ

ブックウォーカー、マンガなどを無料で作成できるツール」(β版)提供

ブックウォーカーは、同社が運営する電子書籍総合ストア「BOOK☆WALKER」の個人出版サービスの新しい取り組みとして、電子コミックEPUBデータを無料で作成できるツール「BOOK☆WALKER 電子