三越伊勢丹は、伊勢丹新宿店にて8月7日~12日まで、「ISETAN e-sports フェスタ」を開催する。 8月7日~9日の前半期間は、会場を3つのエリアに分け、それぞれのコンテンツを楽しめる。「ス
LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」のトークメニューをiOS先行でリニューアルした。 トークメニューには「通知」などの設定機能と「アルバム」、「イベント」などの便利な機能が集まっている。今
山と溪谷社は、英語版の山岳サイト「HIKES IN JAPAN」を、7月1日より提供開始した。 「HIKES IN JAPAN」は、日本の山岳情報を世界に発信する英語版の情報サイト。1930年の創業以
インタースペースは、2019年秋頃にリリースを予定している、特化型インフルエンサーによるクチコミ旅行アプリ「RECOTORI(レコトリ)」の事前登録を開始した。 「RECOTORI」は、ジャンルに特化
没入型プログラミング講座「ブートキャンプ」を展開するコード・クリサリスで、カタログギフト結-yui-のCTO新徳雅隆さんが講師を行うことが決定した。 「コード・クリサリス」とは、日本初のシリコンバレー
クオンは、スマートフォン向けメッセージアプリ向けに提供しているキャラクターのスタンプ累計ダウンロード数が、6月末日時点で30億件を突破した。 クオンは、スマートフォンメッセージアプリのスタンプが言語を
バニーホップは、IoT技術で現場の省力化や無人化を行い、事業継続をサポートする「Field apps」の提供を開始した。 「Field apps」は、人が機械を動かす作業を自動化する。地方や広い敷地な
ventusは、7月より、同社が展開する「電子トレカ」売買サービス「whooop!」について、四国アイランドリーグplusと連携し、選手たちの電子トレカを販売開始する。 「whooop!」は、スポーツ
Noveraは、スマートフォンアプリ「viewty(ビューティ)」を9月頃のリリースに先駆け、7月30日よりβ版の先行体験者の募集を開始した。 スマートフォンアプリ「viewty」は、化粧品販売員や研
ドコモ・ヘルスケアは、8月1日より、スマホアプリ上で実施可能な特定保健指導サービス「カロリーマネジメントプラン」の提供を開始する。 「カロリーマネジメントプラン」では、東京大学大学院医学系研究科とNT