MEDIKは、ペン型ボイスレコーダーの「VR-P006N」を7月10日、新発売する。 本製品の特徴は、何といってもペンらしいデザインを追求し、尚且つ12時間の連続録音を可能にしたこと。ペン型ボイスレコ
weawowは、世界展開中のWOWな天気予報アプリ「Weawow」(Android)において、21言語を新たに追加し(ハングル語、タイ語、ヘブライ語、ヒンディ語等)、合計51言語に対応。また、全世界累
毎日新聞社は、気軽に俳句を楽しめるSNSアプリ「俳句てふてふ」の正式版をリリースした。 俳句てふてふは、「俳句を身近に」をコンセプトにしたSNSサービス。2018年11月にリリースしたベータ版のデザイ
BookLiveは、6月25日、全国のファミリーマート店舗にて「ファミリーマート Airbook」の提供をスタートする。 「Airbook」サービスは、全国のAirbook対象店舗で、Tカードを掲示し
Netmarble(ネットマーブル)は、6月26日、BTS(防弾少年団)のマネージャーとなりグローバルアーティストへと育成するモバイルゲーム「BTS WORLD」を、App StoreとGoogle
ウフルは、スタジアム・アリーナ向けソリューション「売り子ール」を、ジェフユナイテッド市原・千葉のJリーグ公式戦にて試験導入・実施する。 「売り子ール」は、スタジアムでスポーツ観戦中に、スマートフォンか
タイムチケットは、6月26日、個人が法人に時間を販売することのできるサービス「TimeTicket Pro」をリリースする。 「TimeTicket」は、個人が時間を売買できるプラットフォームサービス
SRJは、オンラインで手軽に自分の読書スピードを計測できるWebサイト「読書速度ハカルくん」での計測結果を、SNS上でシェアして全国ランキングに挑戦する「#ハカルチャレンジ」キャンペーンを開催する。
ボトルトは、プラスチックフリーの社会を目指したシェアX社会貢献のドリンクシェアリングサービス「BOTLTO(ボトルト)」(飲料専用プラットフォーム)のAndroid/iOSスマートフォンアプリβ版をリ
LINEは、NAVER(韓国)と共同で、AI関連技術を対象とした開発イベント「AI RUSH 2019」を開催する。 「AI RUSH 2019」は、AI関連技術に深い興味と優れたスキルを持つ開発者の