オンキヨースポーツは、アスリート向けドーピング検索アプリ「DINX」を10月下旬より公開する。 スポーツ大会前後に耳にするドーピング違反による出場停止だが、ドーピングに関する意識や知識不足、あるいは各

続きを見る (11:27)
GMW、モトクロスレースエントリー受付サービス「MXentry」開始

GMWは、モトクロス競技に特化したレースエントリー受付サービス「MXentry」を、9月24日より開始した。 「MXentry」は、レースイベント主催者が、円滑なイベント運営を行うために開発されたWE

フレクト、車両管理アプリ「Cariot」販売開始

フレクトは、スマートフォンだけでクルマの位置情報がわかるスマホアプリ「Cariot(キャリオット)」の販売を、9月25日に開始した。 リアルタイム車両管理「Cariot」は、2016年4月よりサービス

教育測定研究所、小中学生向け動画学習「スタディチャンネル」開始

教育測定研究所(JIEM)は、小中学生を対象とした無料の動画学習サービス「スタディチャンネル」を提供開始する。 小中学生を中心に、「短時間」で「テンポ良く」楽しめるオンライン動画への人気が高まる中、J

デジタル・ナレッジ、飲食店の接客トレーニングにフルCGを活用したVR

デジタル・ナレッジは、松屋フーズに、国内初フルCGバーチャルリアリティ(VR)を活用した、新人アルバイト向け接客トレーニングのVRソリューションを提供した。 本VRトレーニングは、気持ちのよい接客を、

KAKEAI、メンバーマネジメント力を補うAI Cloud systemリリース

KAKEAIは、1on1や面談における現場マネジャーの力を補い、かつ人事・経営の的確な現場フォロー実現を支援するAI Cloud system「KAKEAI」をリリースした。 これだけテクノロジーが進

オリックス・レンテック、「ATOUN MODEL Y」取り扱い開始

オリックス・レンテックは、同社の次世代ロボットレンタルサービス「RoboRen」にて、ATOUNが開発したパワードウェア「ATOUN MODEL Y」の法人向けレンタルサービスを開始する。 パワードウ

RABO、猫を見守るIoTプロダクト「Catlog」ローンチ

RABOは、猫の生活をテクノロジーで見守るIoTプロダクト「Catlog(キャトログ)」をローンチした。 「Catlog」は、飼い主の代わりに猫を見守る次世代の首輪。愛する猫の活動データを24時間記録

Yext×Gyro-n、中小規模事業者向けにYextサービス提供開始

Gyro-n(ジャイロン)を提供するユニヴァ・ペイキャストは、Yext(イエクスト)のリセーラーパートナー契約を締結。Yextのサービスを、日本国内の中小規模の店舗を対象として提供開始した。 Yext

日本航空宇宙学会、「第15回全日本学生室内飛行ロボコン」開催

日本航空宇宙学会は、大田区、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、OBK(大田ビジネス創造協議会)との共催により、「第15回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」を、9月28日・29日に開催する。 「全日