共働き夫婦に最適な、お金の管理・貯金アプリ「OsidOri(オシドリ)」がリリースされた。本アプリは、ミレニアル世代の共働き夫婦の特徴や課題にフィットする機能を搭載しているのが特徴。 これまで、1人用

続きを見る (17:09)
イオンリテール、電子マネー「横浜DeNAベイスターズWAON」販売

イオンリテールは、8月23日より順次、イオンの電子マネー「横浜DeNAベイスターズWAON」を神奈川・東京・千葉・山梨の「イオン」「イオンスタイル」77店舗にて販売する。 昨今、キャッシュレス化が加速

フォーカルポイント、フォトフレーム充電器「PowerPic」販売

フォーカルポイントは、米国Twelve South社のフォトフレーム型ワイヤレス充電器「PowerPic(パワーピク)」の取り扱いを開始する。 「PowerPic」は、一見、家電に見えないフォトフレー

すむたす、リノベマンション販売サイト「すむたす直販」開始

すむたすは、8月22日より、売り手側の掲載手数料と買い手側の仲介手数料がそれぞれ無料になる、リノベーションマンション特化型の販売サイト「すむたす直販」のサービス提供を開始する。 すむたすは、家を持つ安

nommoc、移動無料化サービス「nommoc」のβテストを開始

nommocは、生活者の移動無料化を目指す「nommoc(ノモック)」のサービススタートを前に、東京エリアでβテストを行う。 「nommoc」は、スマートフォンアプリで配車して、目的地まで無料で乗れる

DeNA、タクシー配車アプリ「MOV」めちゃ冷えタクシーを運行

ディー・エヌ・エー(DeNA)が提供する次世代タクシー配車アプリ「MOV(モブ)」は、車内で冷涼体験ができる「めちゃ冷えタクシー(協力:近鉄タクシー)」を、8月23日~9月2日の期間、大阪市内の対象エ

C&R社、「現場の戦力になる!HTMLコーディングの効率化」開催

クリーク・アンド・リバー社は、9月18日、「現場の戦力になる!HTMLコーディングの効率化 ~W3C標準によるコンテンツの自動生成~」を開催する。 今回の講座では、ウェブの標準化団体「W3C」が定めた

東急電鉄など3社、「観光型MaaS」実証実験「Phase2」実施

東京急行電鉄、東日本旅客鉄道、ジェイアール東日本企画は、「観光型MaaS」実証実験の「Phase2」を12月1日より実施する。 3社は、国内外観光客が、鉄道、バス、AIオンデマンド乗合交通、レンタサイ

LasTrust、紙の証明書をデジタル化するプラットフォーム提供開始

LasTrustは8月9日より、ブロックチェーン証明書プラットフォーム「CloudCerts(クラウドサーツ)」の提供を開始した。 現在の各種証明書は紙で発行されるため、就職・転職活動等でそれを受け取

フラットフィールドとまいまい京都、オーディオガイドアプリを共同開発

フラットフィールドテクノロジーズは、まいまい京都事務局と共同で、オーディオガイドアプリ「まいまいポケット」を共同開発し、8月21日よりダウンロードを開始した。 「まいまいポケット」は、建築史家・考古学