D1-Labは、オンライン学習プラットフォーム「MEキャンパス」で、3DCG総合学科ならびにUnity総合学科の無料体験入学者を募集開始する。合わせて分割払いオプションの導入をはじめ、ポートフォリオ一

続きを見る (19:10)
キヤノン、持ち運びに便利なモバイルインクジェットプリンター「TR163」発売

キヤノンは、ビジネスインクジェットプリンター「TRシリーズ」の新製品として、手軽に持ち運べるモバイルプリンター「TR163」を3月中旬に発売する。 新製品は、外出先で必要となる文書をその場ですぐに印刷

ダッソー・システムズ×Apple Vision Pro、製品設計と製造の次の次元実現

ダッソー・システムズは今夏、新しいvisionOSアプリ 「3DLive」をリリース。3DEXPERIENCEプラットフォームを搭載した同社の3D UNIV+RSESが、空間コンピューティングのパワー

Unito、お部屋探しプラットフォーム「unito」スマホアプリ機能を大幅アップデート

Unito(ユニット)が運営する、最短即日入居可能なお部屋探しプラットフォーム「unito」は、2月26日、アプリケーション機能の大幅アップデートを実施した。 従来の「unito」アプリは、「unit

360Channel「WEBmetaverse」、「メタバース大学PT」の実施環境に採用

360Channelが提供する「WEBmetaverse」が、日本デジタル空間経済連盟にて設置されたプロジェクト「メタバース大学PT」の実証実験の実施環境に採用された。さらに360Channelは、同

コクヨ、音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」予約受付開始

コクヨは、家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」シリーズより、音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」の予約受付を開始する。 2023年3月に発表した家族見守りIoTブラン

アトリア、離島メディア「はなれじま広報部」をリニューアル

アトリアは、2月27日より、同社が運営する離島メディア「はなれじま広報部」のコンセプトを「島からはじまるWebメディア」に設定し、それに伴いシンボルマークをリニューアルした。 2024年3月に誕生した

AI Impulse、他言語キャラクター動画制作「アニメブースト」提供開始

AI Impulseは、生成AIと3Dモデル技術を駆使した革新的なキャラクター動画制作受託開発サービス「アニメブースト」を、10万円というリーズナブルな価格で提供開始する。 「アニメブースト」は、最先

クラスター×徳島県鳴門市、「バーチャル鳴門市役所」オープニングイベント開催

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスターは、徳島県鳴門市と共同で、3月1日、「バーチャル鳴門市役所」をオープンする。 バーチャル鳴門市役所とは、鳴門市のもつ豊富な観

ユーツーテック、「comilio」Discord連携機能リリース

ユーツーテックは、漫画投稿プラットフォーム「comilio(コミリオ)」にて、新たに「Discord連携機能」をリリースする。 「comilio」は、クリエイターが無料または有料で漫画を投稿できるプラ