クラウドエースは、10月23日、ユーザーのリクエストを受けてAIがアプリを開発する新サービス「App Garden」のベータ版をリリースした。 クラウドエースはGoogle Cloudの日本トップクラ

続きを見る (10:00)
ZoomARTプロジェクト、岡山県新庄村と実証実験を開始

Collection Bankは、文化資産の保全・活用を目的とした自治体連携第一号案件として、岡山県新庄村と連携。同村が保有する歴史的建造物「木代邸(きしろてい)」のRWA化(現実資産のトークン化)を

Quantum Mesh×ugo、エッジコンピューティングで日本の生産現場のデータを安全に保護

Quantum Meshは、業務DXロボットを開発するugoと業務提携。日本の製造業の現場データを安全に守るためのロボットとエッジサーバー連携によるエッジコンピューティング基盤に構築に取り組む。 本提

Qlean Dataset、「様々な乗り物の画像データセット」提供開始

Visual BankはAI学習用データソリューション「Qlean Dataset(キュリンデータセット)」に、「様々な乗り物の画像データセット」をラインナップに追加。独自に構築したAI開発用データの

プラスアルファ・コンサルティング、「ヨリソル」で「安否確認機能」提供開始

プラスアルファ・コンサルティングは、統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」において、災害発生時に生徒や教職員の安否確認を迅速かつ効率的に行うための「安否確認機能」の提供を開始した。 「ヨリソル

パーソルAVCテクノロジー、「AI みぞみるくん」がグッドデザイン賞受賞

パーソルAVCテクノロジーは、レーザー・AIタイヤ総合測定システム「AI みぞみるくん」が2025年度グッドデザイン賞を受賞した。 昨今の自動車は、ハイブリッド化、BEV化により車重が増える傾向が顕著

はなホールディングス、楽天モバイルと「次世代型ICT保育園」を推進

はなホールディングスと楽天モバイルは、最先端のICT・AI技術を活用した「次世代型ICT保育園」の推進に向けた取り組みを開始する。 近年、保育業界ではDXやAIなどのテクノロジー導入の遅れが課題となり

日本医師会、「日医君のわくわくミニゲーム!」提供開始

日本医師会は、10月1日より、日本医師会会員限定のサービスとして「日医君のわくわくミニゲーム!」の提供を開始した。 日本医師会は、47都道府県医師会の会員をもって組織する学術専門団体。「医道の高揚、医

CPAラーニング、AIがいつでも質問に答える革新的な簿記学習サービス発表

CPAエクセレントパートナーズは、同社が運営するeラーニング「CPAラーニング」において、AIが学習者の質問に24時間365日即時回答する新しい「AIエージェント」を発表した。本機能は、従来のオンライ

潤工社、業界初の0.5mmコネクタケーブル開発

潤工社は、業界初の0.5mmコネクタを搭載した「Junkosha(R)マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ」0シリーズ 精密計測用位相安定タイプ「MWX0A5」を開発した。本製品は、DC(直流)か