POLは、理系技術職に特化した第二新卒採用サービス「LabBase plus(ラボベースプラス)」の事前登録を開始する。 厚生労働省の「新規学卒者の離職状況」によると、第二新卒は年々増加傾向にあり、2

続きを見る (17:34)
GOとCAMPFIRE、個人向け広告出稿サービス「AD FOR ALL」開始

GOは、CAMPFIREと連携し、個人が自由に広告を活用できるサービス「AD FOR ALL」の提供を開始した。 「AD FOR ALL」、新聞やテレビ、ラジオ、屋外広告などの広告メディアを使って、個

Schoo、討論会「オンライン研修はリアルに近づけるのか」生配信

Schoo(スクー)は、3月26日19時より、「Schoo人事学びゼミ討論会~オンライン研修はリアルに近づけるのか~」を「Schoo」で生配信する。 「Schoo」は、顔写真登録・実名制で、放送現場と

レンタルバスターズ、オフィス家具サブスク「グリプラ」開始

レンタルバスターズは、3月3日より法人向けに、オフィス家具のフレキシブルなグリッドプランでオフィスと人を変えるサービス「グリプラ」を開始した。 2019年4月から、働き方改革関連法案が一部施行され、大

大塚ホールディングス、令和元年度「なでしこ銘柄」に選定

大塚ホールディングスは、経済産業省と東京証券取引所が共同で選ぶ、令和元年度「なでしこ銘柄」に選定された。 経済産業省は東京証券取引所と共同で、2012年度より女性活躍推進に優れた上場企業を「なでしこ銘

駅そば自動ロボットによる実証実験を実施

JR東日本スタートアップと、コネクテッドロボティクスは、日本レストランエンタプライズと協力し、駅そば自動ロボットによる店舗効率化を目指し、3月16日14時より、そばいちnonowa東小金井店にて実証実

Mマート、「すぐ出せる調理品フェア」「業務用自動調理器フェア」開催

Mマートは、3月3日より、「すぐ出せる調理品フェア」と「業務用自動調理器フェア」を同時開催する。 昨今、様々な業界で人手不足が顕著になっており、小売りの無人化も現実となりつつある。飲食産業においても人

MOVED、「伝わるプレゼンアカデミー」第1期生募集開始

MOVEDは、4月より開校する「伝わるプレゼンアカデミー(通称:伝プレアカデミー)」第1期生の募集を開始する。 MOVEDは、プレゼンテーション研修・イベントセミナー支援などの事業を展開している。「伝

メンバーズ、新型コロナウイルス対策「テレワーク導入マニュアル」公開

メンバーズは、国内での新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、テレワーク導入を進める必要が生じている企業・団体の一助となればと考え、「テレワーク導入マニュアル」ならびに「テレワーク実証実験報告書」を公

スペースマーケット、「テレワーク応援」特集開始

スペースマーケットは、3月2日より「テレワーク応援」特集を開始した。 スペースマーケットは、会議室や住宅、古民家、飲食店舗などあらゆるスペースを1時間単位で簡単に貸し借りできるスペースシェアのプラット